セブン&アイ/グループ21社1071名が入社、合同入社式を開催 2018年03月22日 / 経営 関連キーワード:セブン&アイ入社式 セブン&アイ・ホールディングスは3月22日、グループ合同「定期入社式」を開催した。 <グループ各社の新入社員数> グループ21社1071名(昨年度1215名)が入社し、社会人としての第一歩を踏み出した。 「定期入社式」は、1977年以来、新入社員の門出を祝し、毎年一足早い時期に実施している。 また、入社式前後で各社ごとに研修を行い、社会人としての自覚を醸成するとともに、次世代を担う人材育成に努める。 <参加21社> 下線は昨年参加していない2企業 関連記事 セブン&アイ/グループ22社999人入社も「入社式」中止 セブン&アイ/新社会人1269名が入社 セブン&アイ/新社会人1215名が入社 イオン/国内46社で約2500人が入社 松坂屋上野店/桜開花宣言でスパークリングワインの振る舞いイベント この記事をシェアする 関連カテゴリー 経営