ヤマザワ/創業者の山澤進氏(89歳)が退任
2019年03月26日 14:00 / 経営
ヤマザワは3月25日、役員の移動を発表した。5月28日付で、創業者の山澤進代表取締役会長が退任する。
山澤会長は1930年1月5日生まれの89歳で、1952年にヤマザワの前身となる山澤薬局を開業した。
同日開催した取締役会では4月1日付で、取締役会の任意の諮問機関として「ガバナンス委員会」を設置することを決議している。
ガバナンス委員会は、取締役の指名報酬等の決定に関する手続きの公正性・透明性・客観性を確保することにより、取締役会の監督機能を強化し、当社の持続的成長と中長期的な企業価値の向上に向けたコーポレートガバナンスの向上を図ることを目的として設置するもの。
取締役候補者の選任(新任、選任、解任)、 代表取締役の選定・解職、取締役の報酬、取締役会の評価、社長等の後継者計画(育成を含む)、そのほかコーポレートガバナンスに関する事項について審議を実施し、その審議結果を取締役会に遅滞なく答申する。
「ガバナンス委員会」の員数は7人以内とし(うち過半数は独立社外役員)、委員長は独立社外取締役の中から委員の互選によって決定する。
関連カテゴリー
経営 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- 三越伊勢丹HD/「お取組先行動規範」制定、解説も公開
- 06月01日
-
- ローソン/広島県宮島に初出店、約3000アイテム並ぶ
- 06月01日
-
- コメリ/「物流統括部」「EC推進部」「カード事業部」新設
- 06月01日
-
- ジョイナス/日本初の「モレスキンストア」オープン
- 06月01日
-
- セブンイレブン/レジカウンターへ「指差しシート」設置
- 06月01日
-
- 鳥貴族/初の魚介にスポットを当てた期間限定メニュー
- 06月01日
-
- 鷹正宗/民事再生法適用を申請、負債36億円
- 06月01日