ベイシア/新型コロナウイルス感染予防対策でチラシ中止
2020年04月21日 15:30 / 経営
ベイシアは4月10日、店舗における新型コロナウイルス感染予防対策を発表した。
お客と店舗社員への感染症予防対策として、全店で店舗社員の健康チェックの実施している。
就業前の健康チェックを実施しており、発熱や風邪の症状の有無を毎日確認し、健康チェック表に記載している。また、37.5℃以上の発熱がある場合は、勤務しないよう徹底している。
手洗い及びアルコール消毒を感染予防の有効な対策と位置づけ、店舗社員に入店時、また作業前の手洗い、アルコール消毒を義務付け、徹底している。
従来から、生鮮担当者やくしゃみなどの花粉症の症状がある店舗社員のみマスクの着用をしていたが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、2月25日から、お客と接する機会の多いレジ担当者がマスクの着用、3月13日から全従業員がマスクを着用している。
また、惣菜のバラ販売を3月13日から、鮮魚のバラ販売を3月18日から中止している。
感染症対策として4月5日から、レジ清算待ちのお客に間隔を空けて並んでもらう取り組みを始め、4月10日から全店で実施している。
お客の密集を避けるため4月いっぱいチラシの折り込みを中止している。
今後も、新型コロナウイルスの感染状況をふまえて、お客様と店舗社員の安全を最優先に考え、感染予防のための取り組みを進めるという。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。