阪急阪神HD、H2O/Sポイント、不正にポイント交換

2020年08月11日 17:19 / 経営

阪急阪神ホールディングスグループとエイチ・ツー・オーリテイリンググループは8月11日、Sポイントのメンバーサイトが8月6日、ハッキングを受けていたことが判明したと発表した。

ブルートフォースアタック型(総当たり攻撃型)によるアカウントハッキングでIDとパスワードが一致した件数が1094件あり、その一部のポイントが他社のポイントに不正に交換されていた。

Sポイントから他社ポイントへの交換されていたのは1件で1000ポイント(1名)、ID等一致会員のうち、他社へのポイント交換をされた会員は44名だったが、43名は交換完了前に処理を停止した。

対応と再発防止策として、不正ログインのアクセス元IPアドレスを遮断し、ポイント交換をされた44名の会員に 電話で連絡し、 ID、パスワードの変更を依頼した。

8月10日、 ID等一致会員のIDのアカウントロックを実施、8月11日にアカウントロックの対象者にメールで連絡した。

Sポイントメンバーサイトを一時休止し、セキュリティーを強化し、被害に関して警察への報告、第三者機関による検証をおこなうとしている。

H2O 決算/4~9月増収増益、インバウンドけん引し百貨店が好調

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

経営 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧