無印良品/紙製ショッピングバッグを9月1日から有料化
2022年08月09日 11:50 / 経営
良品計画は8月9日、紙製ショッピングバッグの無料配布を終了し、9月1日から有料化すると発表した。
<無印良品の紙製ショッピングバッグ>
ショッピングバッグ自体の使用量を削減することを目的に、全国の無印良品(MUJIcom、MUJI to GOを含む)店舗とCafe&Meal MUJI店舗で紙製ショッピングバッグの無料配布を停止し、1枚一律10円(税込)での販売を開始する。地球資源の保全と循環化を目指し、ショッピングバッグの使用量削減とマイバッグの利用促進に努めていく。
良品計画では、以前よりマイバッグの持参を推奨。2019年6月からは、購入の際にレジ袋を辞退したMUJI passportメンバーに、530(ごみゼロ)マイルを付与している。2020年3月からプラスチック製のレジ袋を廃止し、紙製のショッピングバッグのみにすると同時にマイバッグ利用を呼び掛けてきたほか、買い物用バッグの種類を増やし販売するなどの取り組みを続けた。結果、2021年度にはレジにてマイバッグの持参率(お会計時にMUJI passportアプリを提示し、ショッピングバッグを辞退した顧客の割合)が77%となった。
加えて、大きなサイズの商品やまとめ買いに便利なシェアバッグ「再生ポリプロピレンバッグ」をデポジット150円で利用できる。不要になった際には近くの店舗で回収でき、デポジットを戻すことで廃棄物削減に努めている。
同社では、引き続き地球資源の循環化と廃棄物削減に向けた取り組みを進めていくとしている。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。