大塚家具創業者/日本橋にBtoB向け「匠大塚 デザインオフィス」を開業

2016年04月20日 15:05 / トピックス商品店舗店舗レポート

会社設立までの経緯について、大塚会長は「3月に大塚家具と縁が切れ、4月は悩んだ時期だった。5月に事業開始を決断し、7月に資本金3000万円で会社を設立した。名刺もろくにない中で、わずか数人の社員がこの場所を見つけきた。この間、気持ちも固まり、資金を蓄え、やるのであれば日本橋と決めていた」と語る。

<商談室の家具も商品で構成>
商談室の家具も商品で構成

売上計画については、「売上の目標設定はしていない。売上はお客さんが決めることだ。まずは日本橋を見てもらいたい。春日部はBtoC、BtoBの両方を狙う。両方を合わせて、成功させたい」と述べた。

<税込390万円のシャンデリア>
税込390万円のシャンデリア

今後の出店計画については、「まったくの未定だ。まずは、日本橋と春日部をしっかりと成功させたい」と語った。

施設概要
所在地:東京都中央区日本橋2-7-1
東京日本橋タワー25階
TEL:03-6262-5570
オフィス面積:約2460m2

■匠大塚
http://www.takumi-otsuka.jp/

次>> 広々とした匠大塚 デザインオフィス

【PR】野村不動産×IHI/Landport横浜杉田・上棟内覧会、12/19・20開催

<前へ 次へ> 1 2 3 4 5 6 7 8

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

トピックス 最新記事

一覧

西武に関する最新ニュース

一覧

大塚家具に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧