消費者庁/トクホを調査

2016年09月30日 20:01 / 経営

消費者庁は9月30日、食品メーカー等が組織する日本健康・栄養食品協会に対し、特定保健用食品中の関与成分量が許可等申請書の記載どおり適切に含まれているか調査を依頼したと発表した。

トクホ食品に、許可時の関与成分が、規定量含まれていない、関与成分がそもそも含まれていないといった重大な事案が発生していたため。

さらに、今後、重大な事案が発生しないよう、日本健康・栄養食品協会から特定保健用食品の許可を受けている企業に対して、自主的な品質管理等の徹底を行うよう要請した。

業界全体として、特定保健用食品の許可を受けている企業に対し、消費者からの信頼を取り戻す狙い。

消費者庁/アマゾン、楽天など「送料無料」表示の見直し事例紹介

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

経営 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧