ファミリマート/ファミマTカードの発行が30万枚を突破
2017年12月05日 17:20 / トピックス
ファミリマートは12月4日、「ファミマTカード(Visaデビット付キャッシュカード)」の発行が30万枚を突破したと発表した。
ファミマTカード(Visaデビット付キャッシュカード)は、ファミリーマートが発行するTカード「ファミマTカード」とジャパンネット銀行の「Visaデビット付キャッシュカード」の機能を一体化したカード。
Tポイント・ジャパンが提供する共通ポイントサービス「Tポイント」が利用できる。
コンビニエンスストア業界においては、ポイントカード、電子マネー機能、キャッシュカード、Visaデビット決済機能を併せ持つカードの発行は、ファミマTカード(Visaデビット付キャッシュカード)が唯一の取り組みという。
利便性の高さを多くのお客さまからご支持いただき、2015年9月1日の発行から約2年3か月で、発行枚数が30万枚を超えた。
カード発行については、審査不要で、年会費もかからない。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。