UAゼンセン/正社員224組合で満額回答、パート5.08%の引き上げ
2023年06月02日 13:30 / 経営
- 関連キーワード
- UAゼンセン
UAゼンセンは6月2日、2023年の労働条件交渉において、雇用形態別には、正社員(フルタイム)組合員は1255組合、短時間(パートタイム)組合員は367組合、契約社員組合員は140組合が妥結、142万人強の組合員の賃上げが決定したと発表した。
<23年正社員1万552円(3.65%)で妥結>
※6月1日10時時点
6月1日10時時点で、正社員組合員、短時間(パートタイム)組合員の妥結ともUAゼンセン結成後の2013年から前年までの水準を大きく上回る、最も高い賃上げとなった。
正社員組合員の妥結総合計(制度昇給、ベア等込)は1万552円(3.65%)、賃金引き上げ分(ベア等)は6518円(2.16%)となっている。224組合で満額回答だった。
初任賃金は、高卒(282組合)で7486円(4.2%)・大卒(297組合)で9187円(4.3%)の引き上げとなっている。
企業内最低賃金は、238組合が7096円(4.0%)の引き上げとなった。
<23年パート52.7円(5.08%)で妥結>
※6月1日10時時点
短時間(パートタイム)組合員の妥結総合計(制度昇給、ベア等込)は52.7円(5.08%)の引き上げとなっており、5月末時点では8年連続で正社員組合員の引き上げを上回った。
また、29%の105組合で満額回答となっている。
ベア等引き上げ分については4.40%(45.7円)と物価上昇分を大きく超えた。
■UAゼンセンの関連記事
流通賃上げ/正社員平均1万1774円、ライフ8178円、ヤオコー1万2228円、オークワ7052円
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。