京王電鉄、京王ストア/家庭系廃食用油の回収3/18開始、移動販売車も活用

2025年03月11日 10:37 / 経営

京王電鉄と京王ストアは3月18日、京王電鉄が運営する「移動販売車」と「京王ストア稲城店」(東京都稲城市)で、家庭系廃食用油の回収を開始する。

<移動販売車と店舗で廃食用油回収>
京王

回収された家庭系廃食用油は、回収・リサイクル処理を行う吉川油脂と連携し、石鹸やインク溶剤等の製造に活用することで再利用を進める。将来的にはENEOSと連携し、持続可能な航空燃料(Sustainable Aviation Fuel=「SAF」)の原料として活用することも目指す。

なお、移動販売車での家庭系廃食用油回収は日本で初めて(京王調べ)。

今後は移動販売車と京王ストア店舗での回収を拡大し、顧客とともに身近でわかりやすいリサイクルの仕組みを構築することで、CO2排出量の削減と資源循環型社会の実現に向けて取り組んでいく。

<事業スキーム>
京王

廃食用油の回収には、専用リターナブルボトル(無償で配布)を使用。移動販売車で回収する場合は、まず移動販売スタッフからボトルを受け取る。次回販売時に移動販売スタッフに廃食用油入りボトルを手渡す。その際、新しいボトルを受け取る。

京王ストア店舗で回収する場合は、廃食用油入りボトルを店内の回収ボックスに入れる。専用リターナブルボトルは専用回収ボックス付近で配布予定だ。

今後、回収地域・拠点を順次拡大していく。

■問い合わせ先
京王電鉄 沿線価値創造部:042-337-3036
京王ストア:042-337-2851

イトーヨーカドー/家庭系廃食用油のリサイクル事業、ボトル回収本数1万本突破

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

経営 最新記事

一覧

東京都に関する最新ニュース

一覧

リサイクルに関する最新ニュース

一覧

京王電鉄に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧