イトーヨーカドー八戸沼館店跡地/「イオンスタイル八戸沼館」4/25オープン

2025年03月17日 13:11 / 店舗

イオン東北は4月25日、青森県八戸市に「イオンスタイル八戸沼館(はちのへぬまだて)」をグランドオープンする。

<外観イメージ>
イオンスタイル

24年8月に閉館した「イトーヨーカドー八戸沼館店」跡地に出店。国道45号など人が集まる主要道路を使ったアクセスが良好な立地で、JR「本八戸駅」周辺の中心市街地をはじめ、車で15分圏内には約9万4000世帯、約21万2000人が居住。30~40代の子育て世帯などファミリー層が多いエリアだという。

「つどい、つながり、楽しむ」をコンセプトに、最新の売場とサービスを通じて、ワンストップで買物できる便利さと楽しさを提供する商業施設を目指す。

<食品売場>
イオンスタイル

食品売場では、「即食」「簡便」「時短」商品を各売場で取りそろえる。地元八戸の漁港で水揚げ・直送される「地獲れ鮮魚」、青森の食材を使用した弁当や総菜など、地域の食文化に根差した食を提供していく。

総菜売場では「メガチキンガーリック丼」や「メガモコ丼」など、ボリュームが多く満足できる商品を販売。夕食の一品に最適な「だし巻き玉子」は店内手作りで用意する。

鮮魚売場では、居酒屋風おつまみメニューをコーナー化。「まぐろめかぶ」や「たこもずく」、洋風メニューの「サーモンポキ」、ちょい足しおかずとして「南蛮漬け」などを取り扱う。

冷凍食品売場では、ご飯とおかずがセットになったワンプレート商品を多数取りそろえるほか、弁当用冷凍食品を均一価格で販売する。おなじみのアイスから珍しいアイスまで、各地のご当地アイスも豊富にラインアップした。

このほか、サラダやメインディッシュにもなる総菜を対面方式で提供する「リワードキッチン」、ふわふわ生地のピッツァを提供する「ピッツァソリデラ」、こだわりのコーヒー豆と世界の食品専門店「カフェランテ」なども充実。銘店コーナーでは、バターシリアルスイーツ「シュガーバターの木」をイオン東北として初めて販売する。

<青森の食材を使用した弁当>
イオンスタイル

加えて、青森の食材を使用したアイテムも豊富に並ぶ。五戸(ごのへ)の銘柄牛「倉石牛」を使用した「倉石牛の牛めし」や八戸前沖塩さばを使用した「塩さば弁当」、青森県五戸町「類家さんのこだわりの長芋」を使用した唐揚げや天ぷらなど、青森にこだわった弁当・総菜も提供していく。

青森県の特産品「りんご」を使用した「シードル」は、地元・八戸ワイナリーの商品を含め最大24品目取りそろえる。

また、イオンの花専門店「ルポゼ・フルール」では、旬の切り花を八戸市場から直送するほか、青森県内で育てた「アルストロメリア」なども導入した。

<ヘルス&ビューティーも充実>
イオンスタイル

ヘルス&ビューティーケア売場では、アジアンコスメをはじめブランドコスメなどZ世代を中心にニーズが高まっている商品を豊富に展開する。

「アンド ビー」や「ウォンジョンヨ」などのプロデュースブランドのほか、10代でも手に取りやすい価格の商品もそろう。プチプラコスメでは、かわいい・リーズナブル・高品質で人気のコスメブランド「キャンメイク」「セザンヌ」「ヴィセ」などが並ぶ。

「イオン薬局八戸沼館店」は、全国の医療機関の処方せんを年中無休で受け付ける。電子処方せんのほか、LINEや電子版お薬手帳のアプリ「ポケットファーマシー」で処方せんを送ると、薬の準備中に食品の買物をするなど、時間を有効活用可能だ。

毎日の健康管理をサポートする「源気サポートSTATION」も導入。ここでは「体組成計」「血管年齢測定器」「野菜接取度測定器」を設置する。

<ファッション売場(デイリーカジュアル)>
イオンスタイル

ファッション売場では、独自性ある6つの専門店を導入した。

このうちファミリー向け専門店「デイリーカジュアル」では、30~40代のファミリーターゲットのレディス・メンズのベーシックカジュアルウエアとインナーウエアがそろう。

「オケージョン」には、30~40代のファミリー世代から、50代のミドル世代をターゲットに、紳士・婦人のビジネスウエア、フォーマルウエアを中心にお洒落なお出かけ着が並ぶ。

「セカンドライフ」は旅行や趣味などアクティブに人生を楽しむシニア世代向き。体型変化に対応した機能と着心地にこだわった服があり、居心地よく買物ができる専門店となる。

「ネクストエイジ」はZ世代をターゲットに、カジュアルアイテムにトレンドをミックスして、新しさと楽しさを提案する専門店。型にはまらない自由な発想で、ウエアからファッショングッズまでトータルコーディネートを発信していく。

「スポーツライフ」は、ウエルネススポーツとして、顧客の健康促進をサポート。美と健康をキーワードに、「エクササイズ」「フィットネス」のシーンで活躍するスポーツウエア&グッズを提案する。

「雑貨」では、人気ブランドの最新モデルやオリジナルブランドなど、ファッションとライフスタイルを提案する靴の店「アスビー」、旅やお出かけの必需品を集めた「プラスモーヴ」、毎日のファッションにほどよいトレンド感と、スパイスを与えるファッションを提供する「マルシェ ルージュ」を展開するという。

<キッズリパブリック>
イオンスタイル

子育て応援売場「キッズリパブリック」のうち、ベビー(0~3歳)コーナーでは、出産準備期、育児期といったライフシーンに沿って、ベビーアパレルでは迷わずコーディネートできるウエアや服飾雑貨をオリジナルブランドで取りそろえる。ギフトにも最適な海外ブランドの知育・木製玩具を品ぞろえし、実際に触って遊べる「エデュケーショナルトイ」コーナーも導入した。

トドラー(3~6歳)世代向けには、今着たいストリートとアウトドアをミックスした「R.L.B」、トレンドを先取りした元気な女の子向けの「PIAMON♡」など、幅広くブランド展開。着心地や機能性にこだわったベーシックアパレルも豊富に取りそろえる。

スクール(7~12歳)世代向けには、自分で服を選ぶ感性の高い児童向けに、トレンドの韓流ファッションや話題のダンス系テイストを取り入れた「JESSY LOGAN」、アメカジ系ガーリーテイストの「LOVE RABBY」、韓流ストリートテイストを取り入れたボーイズブランド「OGGETTO」などイオン限定ブランドをアパレルから雑貨までトータルで取り扱う。

物販と体験が融合した新たなホビー専門店「モントイズ」では、親子で楽しめる「LEGO」や「トミカ・プラレール」は地域最大級の品ぞろえとなる。Z世代からも支持される注目度の高いカードやボード・パズルゲームなどの「コミュニケーショントイ」も並び、実際に商品を体験できるコーナーも設置した。

<ホームコーディ>
イオンスタイル

住まいと暮らしをトータルコーディネートする「ホームコーディ」では、寝具を自社ブランドから人気ブランドまで用意。食事を楽しく彩るテーブルウエアをはじめ、毎日の暮らしにちょっとした変化を提供するインテリアを充実させる。

また、専門店ではライフスタイル提案型100円ショップ「キャンドゥ」を導入。イオン銀行、ゆうちょ銀行、青い森信用金庫、JA八戸のATMも設置した。

■イオンスタイル八戸沼館
所在地:青森県八戸市沼館4-7-111
オープン日時:2025年4月25日9時
売場面積:約1万4000m2
駐車台数:約1700台(ピアドゥと共用)
営業時間:1階 直営売場9時~22時/イオン薬局(平日)10時~13時、14時~19時/(土・日・祝日)10時~13時、14時~17時2階 直営売場・専門店9時~21時
休業日:年中無休

イトーヨーカドー八戸沼館店跡地/「イオンスタイル」25年春オープン

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

店舗 最新記事

一覧

新店舗オープンに関する最新ニュース

一覧

スーパーマーケットに関する最新ニュース

一覧

商業施設に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧