ミニストップ/4月は既存店売上3.1%増、北海道ミルクソフトが売上をけん引
2025年05月12日 17:34 / 月次
ミニストップが発表した4月の売上状況によると、既存店売上高3.1%増、客数1.0%増、客単価2.1%増となった。全店売上高は2.7%増だった。
<4月の売上状況>
既存店 | 売上高 | 3.1%増 |
客数 | 1.0%増 | |
客単価 | 2.1%増 | |
全店 | 売上高 | 2.7%増 |
コンビニエンスストア商品は1.3%増、店内加工ファストフードは12.5%増。
45年間、ミニストップの看板商品として販売したソフトクリーム「バニラ」を「ミルク」に変更した。厳選された北海道十勝産生乳に北海道産生クリームの配合量を増やし、ミニストップ史上最高の乳脂肪分で濃厚かつミルク感あふれる商品に仕上げた「北海道ミルクソフト」を発売。全体の売上をけん引した。
ミニストップアプリでは、累計のダウンロード件数が270万件を突破している。
国内店舗数は、1店舗を開店、2店舗を閉店し、4月末時点で1845店舗となった。「MINISTOP POCKET(ミニストップ・ポケット)」の4月末拠点数は1464拠点となっている。ベトナムのMINISTOP VIETNAM COMPANY LIMITEDの4月末店舗数は182店舗となった。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。