カジュアル衣料5社/6月既存店はユニクロ6.4%増、ライトオンは18.6%減

2025年07月11日 10:00 / 月次

カジュアル衣料5社の6月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ6.4%増、しまむら2.6%増、アダストリア0.2%減、ハニーズ3.4%減、ライトオン18.6%減となった。ユニクロとしまむら以外は減収となった。

6月 既存店売上高前年同月比 全店売上高前年同月比
ユニクロ 6.4%増 8.9%増
しまむら 2.6%増 2.2%増
アダストリア 0.2%減 3.6%増
ハニーズ 3.4%減 3.2%減
ライトオン 18.6%減 37.2%減

■国内ユニクロ事業(2024年8月期:売上高9322億円)
既存店(715店)+Eコマースの売上高6.4%増、客数7.4%増、客単価0.9%減
直営店(785店)+Eコマースの売上高8.9%増、客数9.8%増、客単価0.8%減
出退店は、出店0店、退店6店

6月は気温とキャンペーンがマッチし、夏物商品が好調だったことに加え、需要を捉えた新商品も好調で、既存店売上高は増収となった。

■しまむら事業(2025年2月期:売上高6353億円)
既存店売上2.6%増
全店売上2.2%増、客数1.2%増、客単価1.0%増
出店0、退店1、月末店舗数1415店

最終週に気温が上昇したことで、婦人のアウター衣料、肌着、インテリア、寝具が売上を伸ばした。 アウター衣料は、JBの「SEASON REASON」が売上をけん引。気温上昇に伴い「FIBER DRY」シリーズの肌着やスリッパ、「超COOL」シリーズのラグや敷きパッドなどの冷感商品が好調だった。

■アダストリア(2025年2月期:売上高2931億円)
既存店売上高0.2%減、客数0.7%減、客単価0.5%増
全店売上高3.6%増、客数5.3%増、客単価1.6%減
出店4、退店0、月末店舗数1325店

月初は夏物商品の動き出しが鈍かったものの、後半は気温上昇に伴い堅調に推移。昨年に比べ休日が1日少なかったことで、既存店前年比1.8ポイントのマイナス影響があったと試算。アイテム別では、夏向けの機能性素材を使用したパンツや半袖の羽織アイテム、Tシャツが人気。

■ハニーズ(2025年5月期:売上高577億円)
既存店売上高3.4%減、客数4.3%減、客単価0.9%増
全店売上高3.2%減、直営店客数3.7%減、直営店客単価1.1%増
出店0、退店4、月末店舗数868店

前半に気温が上がらず伸び悩んだことと、休日が前年より1日少なかったこともあり、既存店売上は前年を下回った。商品ではブラウス、カットソーが売れ筋だった。

■ライトオン(2024年8月期:売上高388億円)
既存店売上高18.6%減、客数15.4%減、客単価3.8%減
全社売上高37.2%減、客数35.0%減、客単価3.3%減
出店0、退店1、月末店舗数249店

上旬は新たな品ぞろえと価格改定(上代の引き下げ)が奏功し客数の増加につながったが、下旬は前年同月のハードルが高かったことに加え、EC売上が振るわなかった。

カジュアル衣料5社/5月既存店はユニクロ13.1%増、ライトオンは11.8%減

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

株式会社しまむらに関する最新ニュース

一覧

月次 最新記事

一覧

ユニクロに関する最新ニュース

一覧

しまむらに関する最新ニュース

一覧

アダストリアに関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧