イオンは3月19日、大阪府堺市に「イオンモール堺鉄砲町」をオープンする。
2007年に閉鎖されたダイセルの堺工場跡地に出店するもので、近畿初14店舗、大阪府初9店舗、地元企業26店舗を含む合計約160店舗の専門店で構成する。
約10.2万m2の敷地に、延床面積約13.5万m2、総賃貸面積約5.6万m2、3層のモールを配置し、モール南側には1Fから3Fに核店舗「イオンスタイル堺鉄砲町」、専門店では北側1Fに「H&M」、2Fに「スポーツオーソリティ」と「PeTeMo」、3Fに「ソユーゲームフィールド」、「天牛堺書店」をそれぞれサブ核店舗として配置する。
1908年のダイセル堺工場創設時に建造された堺鉄砲町赤レンガ建築を「赤レンガ館」と称し、イタリアンの「Capuriccisa Pizza&Buffet」を導入するほか、周辺には憩いの空間や歩行空間なども備えた「赤レンガ広場」を設置する。
南海本線七道駅前広場とデッキで連絡し、周辺各駅などを結ぶ路線バスの運行を予定しているほか、府内を南北に縦断する国道26号線と接道し、阪神高速道路15号堺線住之江出口も至近に位置する。
1Fのレストラン街と外部「赤レンガ館」、カジュアルな空間に座席数約1000席を擁する3Fフードコート「フードテラス」に加え、急な来客への対応やショッピング途中の休憩にも立ち寄れる和洋菓子店やこだわり食材専門店が集結する食物販ゾーンなど食にこだわる。
<モール北に設置する吹き抜け空間「ノースコート」中世ヨーロッパ建築の石積みをパターン化し、西洋の面影を表現>
「にぎわいカジュアルモール」をコンセプトに、堺市の魅力をふんだんに活かすとともに、新たなコミュニティをめざす。
■イオンモール堺鉄砲町 概要
所在地:大阪府堺市堺区鉄砲町1番地
http://sakaiteppocho-aeonmall.com/
専門店数 約160店舗
敷地面積:約102,000m2
延床面積:約135,000m2
総賃貸面積:約56,000m2
建物構造:鉄骨造 地上4階建 搭屋1階
駐車台数:約2,600台
駐輪台数:約2,600台
開店日:2016年3月19日(土)9:00グランドオープン
営業時間:専門店10:00~22:00、レストラン街 10:00~22:00
イオンスタイル堺鉄砲町
1F食品9:00~23:00
1F食品以外と2F・3F9:00~22:00
休業日:年中無休
従業員数:モール全体:約2,500名(内イオンスタイル堺鉄砲町:約700名)
基本商圏:自動車20分圏、約56万世帯、約110万人
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。