無印良品/中国のオンライン決済サービス「アリペイ」を導入

2017年01月20日 13:30 / 海外

良品計画は1月25日、無印良品での新たな決済手段として、中国最大のオンライン決済サービス「支付宝(ALIPAY・アリペイ)」を一部店舗で導入する。

アリペイは、2004年にアリババグループによって設立された世界最大規模の決済プラットフォーム。EC事業者向けのオンライン決済や、リアル店舗向けの対面決済など、スマートフォンをベースとした各種生活サービス、資産運用商品も展開する。

中国国内では80万以上の加盟店のほか、海外でも70を超える国・地域の8万以上の加盟店で利用されている。

中国国内の本人認証済ユーザー数は4億5000万人を超え、中国のモバイル決済市場でもっとも大きなマーケットシェアとなっている。

2015年4月から、外国人旅行客のショッピングの利便性向上を目指し、インバウンド需要の高い店舗にて免税対応を開始し、快適な買い物サポートに取り組んできた。

今回、外国人旅行者の中でも大きな割合を占める中国人客の利便性向上のため、新たな決済手段としてアリペイの導入を開始するという。

キリン堂/リテールメディア「カタリナネットワーク」を導入

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

海外 最新記事

一覧

無印良品に関する最新ニュース

一覧

良品計画に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧