しまむら/2月期は売上高3.6%増、営業利益22.3%増
2017年04月03日 15:05 / 決算
- 関連キーワード
- しまむら
しまむらが4月3日に発表した2017年2月期決算は、売上高5654億6900万円(前年同期比3.6%増)、営業利益487億9400万円(22.3%増)、経常利益500億7900万円(23.0%増)、当期利益328億6200万円(32.8%増)となった。
しまむら事業の売上高は2.4%増の4519億3700万円となった。裏地あったかパンツ、sweaT’s(スウェッターズ)などの販売の主力となるコア商品は、新しい使用価値と販売方法の提案を進化・拡大させるとともに、プライベートブランドは「CLOSSHI(クロッシー)」に集約して、売場でのボリューム展開を進めて、お客の認知度を向上させた。
婦人衣料、実用衣料での最適配置を研究し、売場レイアウトと什器、店内販促物を大幅に変更した「2016年型新レイアウト」への売場変更を647店で実施し、お客にとって買いやすい売場を実現した。
21店を開設し、1店を閉店した結果、しまむら事業での店舗数は1365店となった。3店で大規模な改装、71店で省エネ対応型の改装を実施した。
来期は、売上高6100億円、営業利益567億円、経常利益576億6500万円、当期利益385億円の見通し。
関連記事
決算 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- コストコ/東近江市「(仮称)滋賀倉庫店」来年4月開業予定
- 10月03日
-
- イオン北海道/札幌市に「マックスバリュ山鼻店」オープン
- 10月03日
-
- ニトリ/全国3カ所で「ニトリ」「デコホーム」同時オープン
- 10月03日
-
- イオンモール京都五条/関西初出店の「デリカキッチン」登場
- 10月03日
-
- カシオ/「G-SHOCK」のメタバース店舗オープン
- 10月03日
-
- アダストリア/公式ECにあと払い「ペイディ」導入
- 10月03日
-
- 無印良品/再生素材や残反を使った生活用品を発売
- 10月03日
-
- ユニクロ/9月既存店売上高4.6%減、秋冬商品の販売苦戦
- 10月03日
-
- オークワ/3~8月営業利益31.2%減、人件費の増加響く
- 10月03日