相鉄HD/4~6月の流通業の売上0.8%増の270億円

2017年08月01日 11:30 / 決算

相鉄ホールディングスが8月1日に発表した2018年3月期第1四半期決算によると、流通業の売上高は270億5100万円(前年同期比0.8%増)、営業利益4億3400万円(11.6%減)となった。

スーパーマーケット業では、横浜市磯子区の「そうてつローゼン磯子店」など16店において改装をし、店舗の活性化し、スーパーマーケットの既存店前年比は2.1%増だった。

その他流通業も、競争が激化する厳しい事業環境のなか、業績の向上を図るべく、積極的な営業活動に努めた。

通期は、売上高1082億円、営業利益21億円の見通し。

大手百貨店/10月売上高三越伊勢丹4.5%増、H2O5.1%増

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

決算 最新記事

一覧

相鉄に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧