J・フロントリテイリング/3~11月、当期損失156億円、当面の運転資金確保
2020年12月28日 09:00 / 決算
J・フロントリテイリングが12月28日に発表した2021年2月期第3四半期決算によると、売上収益2306億9900万円(前年同期比36.2%減)、営業損失184億8300万円(前期は370億4200万円の利益)、税引前損失215億9300万円(前期は348億9700万円の利益)、親会社に帰属する当期損失156億3200万円(前期は209億9700万円の利益)となった。
総額売上高は5323億5000万円(36.7%減)。
財務面では、財務安定性、流動性を確保するため、投資の抑制や不要不急のコスト削減に継続して取り組むとともに、手許資金の積上げや資金調達枠の増額などの対策を講じ、当面の運転資金の確保を進めている。
百貨店・パルコ事業は、全店で営業を継続し、新しい取り組みとしてデジタル施策を推進した。
コロナ禍においても安定した収益を維持してきた外商事業は、新たな取り組みとしてライブコマースを実施し、好評を得た。
パルコ事業にはオンライン展覧会の開催、中国向け越境ECの強化に引き続き取り組んだ。
アーバンドミナント戦略として、11月6日に「BINO栄(ビーノサカエ)」を、11月20日に心斎橋パルコを開業した。
通期は、総額売上高は8104億円(28.5%減)、売上収益3375億円(29.8%減)、営業損失206億円、税引前損失256億円、親会社に帰属する当期損失186億円を見込んでいる。
関連記事
決算 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- アトレ亀戸/来秋リニューアル、駅前バスロータリー側に増築
- 12月01日
-
- ダスキン/「ナポリの食卓」など運営の外食チェーン買収
- 12月01日
-
- サツドラHD/吉田取締役副社長COOが辞任
- 12月01日
-
- 大手百貨店/11月売上高5社そろって増、高額品の好調継続
- 12月01日
-
- カスミ/「イオンタウン上里店」にオープン
- 12月01日
-
- エディオン/愛知県知多郡「イオンモール東浦」にオープン
- 12月01日
-
- やよい軒/初の医療施設内店舗「東大病院店」オープン
- 12月01日
-
- ニトリHD/タイへ3店舗目を出店
- 12月01日