コーナン商事/3~5月も出店継続で営業利益78億円
2022年07月11日 10:20 / 決算
- 関連キーワード
- コーナン商事
コーナン商事が7月11日に発表した2023年2月期第1四半期決算によると、営業収益1114億1500万円、営業利益78億6300万円(前期は92億2500万円の利益)、経常利益73億4100万円(前期は86億300万円の利益)、親会社に帰属する当期利益49億7400万円(前期は58億1700万円の利益)となった。
新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中、社会経済活動の正常化に向けた動きがみられた。一方で、急激な円安の進行や、ロシアによるウクライナへの侵攻など地政学リスクの高まりを背景とした世界的な資源価格高騰の影響も相まって、景気の先行きは不透明な状況が続いている。さらに、生活必需品の物価上昇などによる影響を受けて、個人消費を取り巻く環境は厳しさを増している。
そのような中、グループは、2021年4月に公表した「第3次中期経営計画~ずっと大好きや!!コーナン~これからもあなたにぴったり」の計画達成に向け各種施策に取り組んでいる。店舗拡充の分野では、ホームセンターコーナン3店舗、コーナンプロ2店舗、CAMP DEPOT1店舗、ビーバープロ1店舗を出店したため、第1四半期連結会計期間末現在の店舗数は509店舗(ホームセンターコーナン311店舗、コーナンプロ104店舗、CAMP DEPOT7店舗、ホームセンタービーバートザン6店舗、ビーバープロ5店舗、KOHNAN VIETNAM8店舗、建デポ直営店66店舗・FC店2店舗)となった。
なお、KOHNAN VIETNAM CO., LTD.の第1四半期累計期間は、2022年1月1日から2022年3月31日であるため、第1四半期連結会計期間末現在の店舗数は、2022年3月31日現在の店舗数を表示している。
通期は、営業収益4477億円(3.9%増)、営業利益260億円(0.6%増)、経常利益244億円(0.6%増)、親会社に帰属する当期利益158億円(1.0%増)を見込んでいる。
関連カテゴリー
決算 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- 安楽亭/POSレジ連動型AI配膳ロボットを導入
- 03月28日
-
- ほっかほっか亭/新たな成長に向けて「新店舗デザイン」発表
- 03月28日
-
- コロワイド/給食事業を拡大、ヤマト運輸と物流で協業
- 03月28日
-
- デニーズ/公式アプリ刷新、会員特典を充実
- 03月28日
-
- 国分グループ/シンガポールに4温度帯物流センター開設へ
- 03月28日
-
- ワタミ/代表権を創業者の渡邉美樹氏に一本化
- 03月28日
-
- トモズ/東京都武蔵野市「三鷹北口店」一新、化粧品強化
- 03月28日