DCM/3~8月営業利益6.1%減、既存店の客数減が響く
2023年09月29日 16:46 / 決算
- 関連キーワード
- DCM
DCMホールディングスが9月29日に発表した2024年2月期第2四半期決算によると、営業収益2470億9600万円(前年同期比3.5%増)、営業利益178億1800万円(6.1%減)、経常利益174億900万円(9.2%減)、親会社に帰属する当期利益107億3200万円(11.5%減)となった。
天候不順に加えて、行動制限解除による外出の増加、節約志向の高まりによる買い控えなど厳しい状況だったが、ホームレジャー・ペット部門では前年を上回り、好調に推移した。
また、7月以降は記録的猛暑により、夏物用品が好調だったという。
DCMブランド商品は、原材料価格の上昇と円安による仕入価格の上昇、物流コスト上昇などの影響を受けているが、環境に配慮した商品開発、節電や節約商品の新規展開、販促強化などに取り組んだ効果もあり、売上高構成比率を引き上げている。
さらに、前第1四半期連結累計期間末日に完全子会社化したエクスプライスが、第2四半期連結累計期間においては全期間にわたり、営業収益の増加に寄与した。
しかし、販管費の増加、既存店客数減少によってホームセンター事業が低調で、利益面では苦戦した。
グループの新規出店6店舗、退店6店舗を実施。8月末日現在の店舗数は675店舗となっている。
通期は、営業収益4940億円(3.6%増)、営業利益310億円(3.1%増)、経常利益306億円(3.5%増)、親会社に帰属する当期利益187億円(3.1%増)を見込んでいる。
■DCMの関連記事
DCM/ケーヨーを1株1300円で公開買い付け
関連記事
決算 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- フジグラン新居浜/建て替えで24年冬リニューアルオープン
- 12月07日
-
- アマゾン×アークス/ネットスーパーを開始
- 12月07日
-
- ブルーボトルコーヒー/「福岡天神カフェ」オープン
- 12月07日
-
- ペッパーランチPLUS/ニトリモール東大阪店オープン
- 12月07日
-
- 羽田空港/国内の特産品扱う「羽田産直館」オープン
- 12月07日
-
- ベイクルーズ/中野にイタリアンカフェの新ブランド
- 12月07日
-
- ステーキ宮/50周年特設サイトを開設
- 12月07日
-
- アインHD/5~10月、ファーマシー事業堅調で増収増益
- 12月07日
-
- オークワ/和歌山市の「神前店」リニューアル
- 12月06日
-
- くすりのレデイ/岡山県に「津山高野店」オープン
- 12月06日