2011年6月 の記事一覧
- ファミリーマート/オリジナル惣菜にシチューとハンバーグ(06月20日)
- 化粧品市場/2010年度はほぼ横ばいの市場動向(06月20日)
- NEWDAYS/オリジナルスイーツにラクジュアリーシリーズ(06月20日)
- 国分/カリフォルニア産ワイン発売(06月20日)
- アトレ/ニューヨーク市観光局と飲食店でイベント(06月20日)
- 松屋フーズ/具だくさんのカレー(06月20日)
- ポプラ/節電計画を策定(06月20日)
- エドウイン/ジーンズの資材メーカーと復興支援エコバッグ(06月20日)
- スタートトゥディ/香港にソフトバンクと合弁会社設立(06月20日)
- 厚労省/福島県の一部地域で採捕するヤマメ、ウグイを出荷制限(06月17日)
- 日本百貨店協会/5月の外国人観光客売上高45.8%減(06月17日)
- ヨークベニマル/福島県白河市に白河横町店、6月24日オープン(06月17日)
- ユニクロ/2011年スペシャルオリンピックスの日本選手団へユニフォーム提供(06月17日)
- くら寿司/日本海・四国の漁協直送商品で全店販促(06月17日)
- クリスピー・クリーム・ドーナツ/兵庫県へ初出店(06月17日)
- 復刊ドットコム/手塚治虫の火の鳥オリジナル版を復刻(06月17日)
- ローソン/名古屋の手羽先風味のからあげ(06月17日)
- ドトールコーヒー/イタリアサラミ使用のサンドイッチ(06月17日)
- NECネクサソリューションズ/スマートフォン等端末活用法セミナー、東名大開催(06月17日)
- ミスタードーナツ/焼きドーナツにフルーツケーキ(06月17日)
- ファミリーマート/男性向けのクレープチョコバナナ(06月17日)
- ドン・キホーテ/20型6段ギアの折畳自転車(06月17日)
- 王将フードサービス/震災募金・義援活動で1億3500万円を寄贈(06月17日)
- 日本KFC/こども向けセット商品にワンピースグッズ第3弾(06月17日)
- JR東日本ステーションリテイリング/東北支援キャンペーン(06月17日)
- 日本百貨店協会/5月の売上2.4%減の4820億円(06月17日)
- エディオン/5月の全店売上高10.1%増、直営店は10.7%増(06月17日)
- 東京地区百貨店/5月の売上3か月連続マイナスの1166億円(06月17日)
- クリエイトSD/5月の売上1.2%増(06月17日)
- 島忠/5月の売上9.6%増(06月17日)
- ベルーナ/5月の売上1.4%減(06月17日)
- くら寿司/5月の売上65億3800万円(06月17日)
- 西武百貨店/父の日ギフトでステテコ、前年比28倍(06月16日)
- 東急ハンズ/地方都市でFC展開を本格化(06月16日)
- カスミ/水戸市の元吉田店をディスカウント業態へ転換(06月16日)
- 松屋フーズ/上海に72席の直営店オープン(06月16日)
- フォーエバー21/福岡に、2012年春初出店(06月16日)
- マクドナルド/iPhoneに公式アプリ導入(06月16日)
- 西友/ギフト販促で夏ギフ党を結成(06月16日)
- 静岡県/二番茶の生葉と荒茶は暫定値下回る(06月16日)
- マクドナルド/コブサラダ風のチキンサンド(06月16日)
- 家族亭/沖縄県でFC展開(06月16日)
- 楽天、小田急百貨店/東北グルメ応援市を新宿店で開催(06月16日)
- ドン・キホーテ/タワー型ファンなど季節家電強化(06月16日)
- ファミリーマート/女性が開発したチルド弁当(06月16日)
- ロッテリア/エビカツとポテトサラダのハンバーガー(06月16日)
- ヤフー/Yahoo!JAPANで東北物産展(06月16日)
- ポイント/ジーナシスで高級綿使用のカットソー(06月16日)
- ファミリーマート/タンメン専門店監修の冷しタンメン(06月16日)
- J.フロントリテイリング/5月の百貨店0.7%減、スーパーマーケット業7.2%減(06月16日)
- マツモトキヨシHD/5月の合計売上2.2%増(06月16日)
- サンドラッグ/5月の売上5.8%増(06月16日)
- イオン九州/5月の全店1.8%減(06月16日)
- いなげや/5月の売上高1.0%減の130億6800万円(06月16日)
- イオン北海道/5月の売上1.3%増(06月16日)
- スクロール/5月の売上高1.8%減の49億円(06月16日)
- 三井不動産/ららぽーとTOKYO-BAYの西館を建替え(06月15日)
- H&M/2012年春、福岡初の路面店オープン(06月15日)
- イオン/被災地に3億5954万円を追加寄贈(06月15日)
- ファミリーマート/仙台空港前店、6月16日営業再開(06月15日)
- ルミネ/JR東日本の新井副社長が社長を兼務(06月15日)
- 小田急/代々木上原駅高架下の商業施設をリニューアル(06月15日)
- 厚労省/生食用食肉を扱う9451施設が不適合(06月15日)
- 厚労省/福島県の一部産出のブロッコリー等を出荷制限解除(06月15日)
- コープこうべ/本田専務理事が組合長理事に就任(06月15日)
- 大丸松坂屋百貨店/首都圏エリア担当を新設(06月15日)
- フジ/松山市で高齢者買物支援モデル事業を開始(06月15日)
- CCC/Tカードで被災地に児童館建設へ(06月15日)
- ドン・キホーテ/爽涼・節電アイテム強化(06月15日)
- ファミリーマート/1980円の国産うな重、予約開始(06月15日)
- 日本通信販売協会/4月の売上3.4%減の1215億円(06月15日)
- チヨダ/紳士革靴4990円均一セール(06月15日)
- イオン/秋田県の「じゅんさい」を支援(06月15日)
- 千趣会、三井住友カード/女性会員向けローン専用カード(06月15日)
- ロッテリア/コラーゲン入りシェーキ(06月15日)
- モスバーガー/子ども向けセットメニューにガチャピン・ムック(06月15日)
- 高島屋グループ/5月の百貨店総売上3.4%減(06月15日)
- H2O/5月の百貨店8.3%増、スーパーマーケット事業0.3%減(06月15日)
- マルエツ/5月の売上2.1%減(06月15日)
- オリンピック/5月のフード事業7.8%減、ハイパー事業9.7%減(06月15日)
- ドトールコーヒー/5月の売上2.9%減(06月15日)
- あきんどスシロー/5月の売上89億円(06月15日)
- スリーエフ/1580円の鹿児島産うなぎ蒲焼重の予約開始(06月15日)
- 三井不動産/2012年春、三井アウトレットパーク木更津金田オープン(06月14日)
- オリックス不動産/JR 仙台駅前に複合商業施設「エデン」、7月22日開業(06月14日)
- 東京都/ネット上の不当広告・表示で191社に改善指導(06月14日)
- 西友/卵、牛乳など1000品目を値下げ(06月14日)
- 静岡県/静岡市藁科地区の5工場で規制値を上回る放射性セシウムを検出(06月14日)
- マックスバリュ西日本/135店舗に店内LED照明導入(06月14日)
- 西友/本社にサマータイム導入(06月14日)
- トッパンエムアンドアイ/IFRSが流通小売業の業務に与えるインパクトを知るセミナー(06月14日)
- ヤフー、Twitter社/戦略提携(06月14日)
- キタムラ/5月の売上14.4%減の76億6300万円(06月14日)
- 丸善CHIHD/2~4月はグループ会社増加で増収(06月14日)
- 通信販売/2010年度売上は0.9%減の1兆4840億円(06月14日)
- 日本生協連/節電ブログ開設(06月14日)
- スマーツジャパン/小売業向け情報活用セミナー、24日開催(06月14日)
- 日本アパレル産業協会/日本アパレル・ファッション産業協会へ名称変更(06月14日)
- モスフード/初のセルフサービス紅茶カフェ(06月14日)
- 日本アパレル・ファッション産業協会/企業とクリエイターのマッチングサイト開設(06月14日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン