2011年6月 の記事一覧
- イズミヤ/全店で電気使用量を15%削減(06月24日)
- CCC、トップカルチャー/文具・生活雑貨の企画会社設立(06月24日)
- ファミリーマート/30周年記念企画にちびまる子ちゃん起用(06月24日)
- 西松屋チェーン/3~5月は値下げロス増加で営業利益18%減(06月24日)
- 西武渋谷店/女性のクールビズでブラウスとカットソー好調(06月24日)
- キリン堂/3~5月は花粉関連商品好調で増収、当期損失1億9600万円(06月24日)
- オークワ/店舗の減損損失10億円を計上(06月24日)
- サークルKサンクス/アメリカンペールエールを限定販売(06月24日)
- タキヒヨー/3~5月はレディスシャツ好調で増収(06月24日)
- ロッテリア/黒こしょうマヨネーズを使用したハンバーガー(06月24日)
- セブンネットショッピング/CMに東方神起を起用(06月24日)
- スリーエフ/店で焼くやきとりに豚バラなどを追加(06月24日)
- フレッシュネスバーガー/自家製ジンジャーエール(06月24日)
- 西武渋谷店/猛暑日の22日、帽子が18倍の売れ行き(06月23日)
- イオン/被災地の笑顔と心の写真展、渡部陽一カメラマン撮影(06月23日)
- ユニクロ/タイに9月進出、3か月毎月出店(06月23日)
- ドン・キホーテ/24時間営業で梅田店を開店(06月23日)
- 公取委/山陽マルナカに排除命令と課徴金2億2216万円(06月23日)
- カインズホーム/被災した古川店、6月29日リニューアルオープン(06月23日)
- ユニクロ/ジル・サンダー氏との契約終了(06月23日)
- 日本たばこ/7月4日から22銘柄、出荷再開(06月23日)
- 厚労省/神奈川県相模原市と松田町と山北町産出の茶を出荷制限(06月23日)
- 厚労省/福島県の一部地域のカブとホウレンソウを出荷制限解除(06月23日)
- リーバイス/秋冬商品から高価格帯商品へシフト(06月23日)
- コープかながわ/8月から夕食宅配事業を開始(06月23日)
- ペッパーフードサービス/サラバー付きの新業態をアリオ蘇我に開店(06月23日)
- すき家/6月24~30日、牛丼250円(06月23日)
- ココカラファイン/店舗・業態開発本部を新設(06月23日)
- ローソン/店舗で温める冷たいデザート(06月23日)
- ファミリーマート/オリジナルスイーツにパフェを追加(06月23日)
- ピザハット/北海道産モッツァレラチーズを使用したピザ(06月23日)
- タワーレコード/リラックマを一日店長に起用(06月23日)
- セーブオン/ザスパ草津応援キャンペーン(06月23日)
- アンティ・アンズ/チョリソー入りのプレッツェル(06月23日)
- ニッセンHD/6月の通販売上1.8%増(06月23日)
- ライトオン/6月の売上13.4%減(06月23日)
- スタートトゥデイ/韓国のショッピングサイトと業務提携(06月23日)
- ゲンキー/6月の売上22.6%増(06月23日)
- コメ兵/業者向けリユース商品仕入れサイト開設(06月23日)
- イオン/中国本社を機構改革(06月22日)
- ダイエー/ネットスーパー拡大(06月22日)
- 札幌ラーメンどさん子、博多一風堂/業務提携(06月22日)
- ルイ・ヴィトン/三陸地方の水産業の復興を支援(06月22日)
- 東急ハンズ/旭川のショッピングセンターに期間限定店舗(06月22日)
- ベルク/埼玉県川越市に川越むさし野店オープン(06月22日)
- コープしずおか/ミオクチーナ富士中央店オープン(06月22日)
- ホクレン/原料乳価格値上げ(06月22日)
- リンガーハット/北海道中央バスとFC契約(06月22日)
- はるやま商事/クールビズワイシャツが2倍の売れ行き(06月22日)
- 薬王堂/被災地の高卒者の採用拡大(06月22日)
- H&M/秋にヴェルサーチとのコラボ商品発売(06月22日)
- 東急/青葉台駅で被災地応援フェア(06月22日)
- コメ兵/イオンのショッピングセンターへ初出店(06月22日)
- アンティ・アンズ/半年で100万個突破(06月22日)
- 日本チェーンストア協会/5月の総販売額は3.6%増(06月22日)
- ショッピングセンター/5月の既存SC売上1.4%減(06月22日)
- タリーズコーヒー/ピンクグレープフルーツのドリンク(06月22日)
- 神戸物産/5月の売上高10.1%増の135億円(06月22日)
- アンティ・アンズ/サマータイムで朝限定セット販売(06月22日)
- 川口分店/1470年創業の老舗が破産申請(06月22日)
- 高島屋/商品回収(06月22日)
- 住友商事/湘南辻堂プロジェクトの出店店舗発表(06月21日)
- 食品産業センター/大規模小売業の協賛金、従業員派遣、不当値引で調査(06月21日)
- ローソン/今夏、インドネシアに出店(06月21日)
- ダイエー/節電対策で本社にサマータイム導入(06月21日)
- H&M/湘南辻堂に出店(06月21日)
- 水産庁/東経147度以東の福島県東方海域でのカツオ漁を認める(06月21日)
- タワーレコード/7月14日、西武船橋に小型店を出店(06月21日)
- 厚労省/福島県の国見町と天栄村で産出するタケノコの出荷制限を解除(06月21日)
- ポイント/コレクトポイント営業部を再編(06月21日)
- JINS/JR土浦駅、水戸駅の駅ビルに出店(06月21日)
- ユニー/関東・東北で15%、中部・北陸で10%電力削減(06月21日)
- 良品計画/オンラインショップに使い方アイデア集(06月21日)
- ドミノ・ピザ/来店販促で位置情報を活用(06月21日)
- ダイエー/関東地区でサマータイムセール(06月21日)
- クリエイトSDHD/本店を7月1日移転(06月21日)
- ディノス/ファッションモデルとのコラボアクセサリー(06月21日)
- NEWDAYS/季節で変わるスイーツ(06月21日)
- スーパーマーケット/5月売上0.3%増の8049億円(06月21日)
- ワッツ/飲食事業の子会社を吸収合併(06月21日)
- ファンケル/5月の売上0.5%増の74億円(06月21日)
- 王将フードサービス/電気を使わない自動ドア導入(06月21日)
- かっぱ寿司/JR西日本のコンビニで販売(06月21日)
- セブンネットショッピング/資格取得の専門店(06月21日)
- イオン/サマータイム実施、電力25%削減(06月20日)
- バロー/岐阜の食品スーパーを買収(06月20日)
- セブン-イレブン/5月の全店前年比10.1%増(06月20日)
- 三越伊勢丹HD/首都圏で8月に店休日設定(06月20日)
- 西友/CEOにスティーブ・デイカス氏(06月20日)
- 日本生協連/浅田副会長が会長に就任(06月20日)
- G-7ホールディングス/農産物直売所と食品スーパーの複合店(06月20日)
- ノジマ/ドコモ新型スマートフォン、日本で一番早く発売(06月20日)
- ヤマダ電機/7月2日、3日、名古屋で東日本大震災復興応援セール(06月20日)
- コンビニエンスストア/5月の全店売上7.5%増(06月20日)
- ローソン/食べる直前にお客が作るサンドイッチ(06月20日)
- ツルハHD/5月期は営業利益28.6%増、来期売上高は3138億円見込む(06月20日)
- リンガーハット/居酒屋業態を本格展開(06月20日)
- DCMホールディングス/2012年2月期の業績、上方修正(06月20日)
- ビックカメラ/レアメタル確保に小型家電リサイクル開始(06月20日)
- アークランドサカモト/3月~5月の売上高10.1%増(06月20日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン