2011年6月 の記事一覧
- 三井不動産/三重のアウトレット増床、44店舗が新規出店(06月30日)
- 三菱商事/中国天津市の商業施設運営に参画(06月30日)
- 三越伊勢丹/御殿場プレミアムアウトレットに期間限定店舗(06月30日)
- 大和ハウスグループ/沖縄アウトレットモールを増床(06月30日)
- 公取委/下請法違反で、コープ中国四国事業連合へ勧告(06月30日)
- ユニー/3~5月は粗利益率の向上で営業利益62%増(06月30日)
- 厚労省/群馬県の渋川市と桐生市産出の茶を出荷制限(06月30日)
- ファミリーマート/福島県川俣町の仮設住宅内に出店(06月30日)
- 日本生協連/震災支援募金の累計金額約28億円(06月30日)
- ゼンショー/シカゴピザを投資ファンドに売却(06月30日)
- カインズホーム/埼玉県本庄市の児玉店をリニューアルオープン(06月30日)
- エディオン/関西電力管内で電力使用量15%削減(06月30日)
- 富士通/SaaS「夕食宅配ソリューション」販売開始(06月30日)
- DCMHD/3~5月は地震対策商品好調で営業利益70%増(06月30日)
- サークルKサンクス/3~5月は特損73億円で、当期損失17億円(06月30日)
- ファミリーマート/ペ・ヨンジュンと年間契約を締結(06月30日)
- フジ/電力使用量を10%削減(06月30日)
- しまむら/3~5月はPB拡大も営業利益5.9%減(06月30日)
- アルペン/ネット販売部を新設(06月30日)
- タリーズコーヒー/直営店全店にLEDを導入(06月30日)
- マクドナルド/セットメニュー購入でチキンナゲット100円(06月30日)
- ポイント/3~5月は震災の影響で営業利益37%減(06月30日)
- CCC/Android端末向け電子書籍サービス開始(06月30日)
- 三光マーケティングフーズ/月の雫でGODIVAとのコラボカクテル(06月30日)
- チヨダ/クールビズビジネスシューズ好調(06月30日)
- クスリのアオキ/5月期は積極出店で売上高19.8%増、経常利益30%増(06月30日)
- イータリー/東武池袋店に出店(06月30日)
- モンテローザ/カーボン・オフセット付きカクテル(06月30日)
- イオン/2015年度に自転車専門店1000店に拡大(06月30日)
- イオン/5月の連結売上高1.6%増の4109億円(06月30日)
- マツモトキヨシHD/事業開発室を廃止(06月30日)
- アークス、ユニバース/経営統合(06月30日)
- メトロ/1000アイテム値下げ(06月30日)
- 女性のクールビズ/ショートパンツとキャミソールはNG(06月30日)
- パルコ、博多大丸/キャラクターを相互利用(06月30日)
- 楽天、KDDI/電子マネーで業務提携(06月30日)
- ハローズ/3~5月は低価格販促で増収増益(06月30日)
- しまむら/夏の浴衣特集を開設(06月30日)
- 経産省/5月の商業統計、小売業は1.3%減の10兆9170億円(06月30日)
- しまむら/6月の売上1.1%増(06月30日)
- ユニバース/6月の売上4.7%増(06月30日)
- 京王/5月の京王百貨店2.5%減、京王ストア0.5%減(06月30日)
- オオゼキ/5月の売上2.9%増の63億6000万円(06月30日)
- ハローズ/5月の売上5.1%増(06月30日)
- クオール/5月の売上11.5%増、処方せん受付6.1%増(06月30日)
- 中国天津市商務委員会、イオンモール/ショッピングセンター開発で協力協定締結(06月28日)
- ディノス、セシール/初の共同企画「羊毛敷布団」販売(06月28日)
- JR東日本/大塚駅南口ビル建設、ショッピングセンター6000㎡新設(06月28日)
- 日本マクドナルド/クルー16万人で節電キャンペーン(06月28日)
- イオングループ/6月30日から7月4日、値下げの5日間(06月28日)
- パレモ、鈴丹/合併、存続会社はパレモ(06月28日)
- イオンモール/3月~5月の営業利益6.8%減(06月28日)
- マクドナルド/節電啓発で節電デザインのトレイマット2000万枚使用(06月28日)
- イオン/ミズノのスポーツインナーを展開(06月28日)
- ツナグ・ソリューションズ/大阪で店舗のアルバイト・パート採用管理セミナー(06月28日)
- 西友/カーズ三輪車発売(06月28日)
- J.フロントリテイリング/3月~5月の当期損失8億7100万円(06月28日)
- シャープ/サークルK・サンクスでネットワークプリントサービス提供(06月28日)
- ラオックス/3年後に中国に大型店30店舗(06月28日)
- セブンネットショッピング、そごう・西武/e.デパート開始(06月28日)
- ノジマ/夏の制服にアロハシャツ採用(06月28日)
- ユニー/冷気をキープする冷蔵庫カーテン(06月28日)
- ファミリーマート/小学生を対象に、ありがとうの手紙コンテスト(06月28日)
- オークワ/6月の売上4%増の192億円(06月28日)
- ミニストップ/ソフトクリームバニラ、モンドセレクション金賞受賞(06月28日)
- コメリ/アルビレックス新潟、コメリサンクスデー開催(06月28日)
- モスバーガー/消費電力15%削減、スーパークールビズコスチューム(06月28日)
- ローソン/震災で就学が困難になった生徒1000人に奨学金(06月27日)
- イオン/新ジャンルビール「バーリアル糖質50%OFF」、28日発売(06月27日)
- すかいらーく/年内にステーキガストを160店舗体制に拡大(06月27日)
- ビックカメラ/水戸の偕楽園・弘道館に8254万円寄付(06月27日)
- 厚労省/福島県内の阿武隈川信夫ダム下流のアユ、ウグイを出荷制限(06月27日)
- 厚労省/神奈川県中井町産出の茶を出荷制限(06月27日)
- マックスバリュ西日本/3~5月は新規出店で増収増益(06月27日)
- イオン九州/3~5月は当期損失12億3500万円(06月27日)
- ツナグ・ソリューションズ/店舗のアルバイト・パート採用管理セミナー(06月27日)
- 日本フードサービス協会/5月の売上2.0%減(06月27日)
- マックスバリュ東北/3~5月は特損計上で当期損失7億5500万円(06月27日)
- 西鉄/商業施設改装でLED導入推進(06月27日)
- タリーズコーヒー/創業記念のコーヒー(06月27日)
- すかいらーく/低価格どんぶり業態を本格展開(06月27日)
- イオン九州/資産除去債務として6億1200万円の特損計上(06月27日)
- マックスバリュ中部/5月の売上0.9%増(06月27日)
- ライトオン/9~5月は営業利益64.9%増の30億円も当期損失9億円(06月27日)
- ケーヨー/5月の売上1.0%増(06月27日)
- ライトオン/東日本大震災で1億3000万円の特損計上(06月27日)
- ロッテリア/叙々苑監修のカルビバーガー(06月27日)
- びっくりドンキー/新社長に庄司専務(06月27日)
- オンワード樫山、京セラ/ハート模様が浮かび上がるエンゲージリング(06月27日)
- クスリのアオキ/6月の売上13.6%増(06月27日)
- ハードオフ/エコモードを子会社化(06月27日)
- ドイト/復興支援で恋ヶ窪店を開店(06月24日)
- ニトリ/3~5月、営業利益23.3%減(06月24日)
- 三井アウトレットパーク仙台港/6月25日、営業再開(06月24日)
- プレナス/元加盟店との訴訟に勝訴(06月24日)
- オークワ/3~5月はスーパーセンター好調で営業利益56%増、当期損失1億1500万円(06月24日)
- マルエツ/消費電力15%削減(06月24日)
- ユニクロ/6月25日から復興支援Tシャツ発売(06月24日)
- 高島屋/3~5月は店舗改装も減収減益(06月24日)
- はるやま商事/クールビズの情報集約サイトを開設(06月24日)
最新ニュース
一覧- イトーヨーカドー/「ヨークフーズ東小金井店」オープン、初年度売上28億円目指す
- 玉川高島屋S・C/西館ストリートのフードコート「P.」カジュアルな4店舗がそろう
- 総合スーパー/3月はイオン2.9%増、PPIH5.9%増、ヨーカドー2.7%増
- スーパーマーケット/3月既存店売上、ライフ2.5%増など10社前年越え
- 東京ミッドタウン/メゾンヴァジック、矢澤チキンがオープン
- 有隣堂/「アトレ大井町店」6/5リニューアルオープン、文具・雑貨売場を新設
- フジ/Uber Eats「ピック・パック・ペイ」導入
- ラーメン・カレー・定食/3月既存店丸亀製麺6.3%増、王将フード12.1%増
- ローソン/「綾川町店」閉店店舗の建材を再利用しリニューアル
- 吉野家/神奈川県厚木市にから揚げ専門店「でいから」2号店オープン
- ライフ/大阪府吹田市に「(仮称)緑地公園店」10/29新設
- コスモス薬品/群馬県伊勢崎市に「ドラッグコスモス伊勢崎境店」10/22新設
- クスリのアオキ/群馬県渋川市に「子持店」10/1新設
- ツルヤ/群馬県明和町に「明和店」11/7新設
- ダイレックス/群馬県前橋市に「(仮称)前橋荒牧店」9/21新設
- 日本百貨店協会/3月の外国人売上は442億2000万円で10.7%減に
- 日本百貨店協会/3月の売上高は2.8%減、2カ月連続のマイナス
- 日本チェーンストア協会/3月既存店2.2%増、衣料品3.7%増
- ショッピングセンター/3月既存店売上2.8%増、イベント・テナント入れ替えなどで
- PLANT/10~3月減収減益、価格強化で売上総利益率が低下
- ジョイフル/松江東朝日店で商品にカタツムリ混入
- いなげや/ブルーミングブルーミー あきるのプレイス店オープン、年商目標24.8億円
- アダストリア/EC「アンドエスティ」流通総額1000億円へ、原宿の旗艦店とシナジー
- コジマ/新ブランドメッセージ発表、住設・EC・法人事業を強化
- 関西フードマーケット/兵庫県宝塚市に「阪急オアシス宝塚南口店」4/25オープン
- セブンイレブン/デリバリーサービス「7NOW」専用商品を販売、揚げ物5アイテム
- 日本生協連/24年度の冷凍食品売上高は1.6%増、過去最高額に
- ゲンキー/福井県福井市に「森田店」「上野本町店」オープン
- ドラッグストア/3月既存店売上ウエルシア4.6%増、コスモス1.7%減
- 日本ショッピングセンター協会/日本SC大賞は「ルクア大阪」、地域貢献大賞「流山おおたかの森S・C」
- ヤマザワ/28年2月期までに調剤3店舗新設、スーパー17店舗リニューアル
- 【PR】流通経済研究所/「店頭マーケティングアナリスト養成講座」5~7月開催
- 【PR】CRE/荷主企業のロジスティクス人材育成セミナー5/30開催
- タリーズコーヒー/「&TEA」富山県初出店、「富山ファボーレ店」4/25オープン
- 肉のヤマ牛/イオンモールむさし村山に4/27新店舗オープン
- WithGreen/福岡・天神「ワンビル」に県内3店舗目オープン
- ハンズ/大丸東京店内の「東京店」をリニューアルオープン
- カワチ薬品/3月期増収減益、健康食品などの商品拡充
- クスリのアオキ×ワークマン/新潟市に「上木戸一丁目商業開発」11/4新設
- イオンタウン/さいたま市に「(仮称)イオンタウン東浦和」来年3/1新設