2011年12月 の記事一覧
- Paltac/本社移転(12月15日)
- 楽天市場/30時間の流通総額が100億円突破(12月15日)
- J.フロントリテイリング/11月の連結売上0.1%減(12月15日)
- 高島屋グループ/11月の百貨店総売上1.9%減(12月15日)
- ベスト電器/持分法適用関連会社を株式譲渡(12月15日)
- イオン/モデルとコラボのノンシリコンシャンプー発売(12月15日)
- コメリ/ハード&グリーン北波多店、12月20日オープン(12月15日)
- マルエツ/11月の売上6.3%減(12月15日)
- マクドナルド/アメリカ観光ツアー進呈キャンペーン(12月15日)
- いなげや/11月の売上高2.4%減の125億6400万円(12月15日)
- 丸善CHI/2~10月は売上高46.8%増、営業利益9700万円(12月15日)
- 神戸物産/10月期は売上高9.0%増、営業利益26.1%増(12月15日)
- イオン北海道/11月の売上1.3%増(12月15日)
- Ponta/くじキャンペーン開始1週間で100万枚突破(12月15日)
- ディノス/デザイン専門学校の学生と共同企画商品(12月15日)
- ロイヤルHD/11月のロイヤルホスト売上7.1%減(12月15日)
- アディダス/iPhone用、心拍トレーニングセット(12月15日)
- ベルーナ/11月の売上3.0%増(12月15日)
- 東武百貨店、ルミネ、東京地下鉄/池袋でコラボ福袋(12月14日)
- イケア/全店で最大80%引きの冬のセール(12月14日)
- ローソン/大分に農業生産法人設立(12月14日)
- 高島屋/目標2億円、年末に全店で円高還元セール(12月14日)
- イオン/イオンモール7施設、1月にドラえもんイベント(12月14日)
- ユニクロ/タイに3号店オープン(12月14日)
- ヤフー/復興デパートメントプロジェクトを開始(12月14日)
- ワールド/ZOZOTOWN内のブランド大幅拡大(12月14日)
- セブン&アイ・フードシステムズ/単独カフェ業態を開発(12月14日)
- 青山商事/吉祥寺パルコにリーバイスストア、16日オープン(12月14日)
- SAS/分析力に優れた企業ベスト10、ユニクロ、マクドナルド、楽天、セブン&アイ(12月14日)
- シャディ/総額10万円のMoMAコレクション福袋、1万2012円で販売(12月14日)
- ローソン/iTunes Cardでポイントキャンペーン(12月14日)
- アークス/11月の売上3.1%増(12月14日)
- ファミリーマート/京都で電気自動車をシェアリング(12月14日)
- メガネの愛眼/企業ロゴと販売方法刷新、2年で全店改装(12月14日)
- ビックカメラ/電子マネーEdyを導入(12月14日)
- くらコーポレーション/2011年10月期は売上高5.2%増、営業利益38.1%減(12月14日)
- 三陽商会/11月は機能性アウターが好調(12月14日)
- 香川県/クイーンズ伊勢丹16店で青果物フェア(12月14日)
- イオン九州/15日から肥薩おれんじ鉄道でご当地WAON号を運行(12月14日)
- イオン/伊勢志摩の観光推進でWAON発行(12月14日)
- イオン/浜松市と包括提携協定を締結(12月14日)
- 東京都/被災地応援に東京港元気マーケット開催(12月14日)
- 経産省/10月の大規模小売店舗54か所、ヨドバシとカインズが店舗面積1万㎡オープン(12月13日)
- 公取委/日本トイザらスに課徴金3億6908万円(12月13日)
- セブン銀行/東証1部へ上場(12月13日)
- ヤオコー/店舗系システム基盤を刷新(12月13日)
- LED照明市場/2011年度は85.7%増の1393億円(12月13日)
- エディオン/11月の全店売上高59.07%減(12月13日)
- JR土浦駅/駅ビルをリニューアル(12月13日)
- サークルKサンクス/11月の全店売上8.2%増(12月13日)
- 東武百貨店/NEXCO東日本の高速道路グルメの物産展(12月13日)
- ノジマ/女子サッカーチーム設立、なでしこリーグ入り目指す(12月13日)
- ファミリーマート/NTTの電子マネーでキャンペーン(12月13日)
- イケア/1月12日から新生活キャンペーン(12月13日)
- 青山商事/女性向けのスヌード好調(12月13日)
- アスクル/職場のデザイン・設計の見積もりサイト(12月13日)
- Ponta/Facebookアプリでゲーム公開(12月13日)
- オンワードHD/エコプロダクツで高機能繊維製品アピール(12月13日)
- AOKI/11月の売上2.9%増(12月13日)
- JR阿佐ヶ谷駅/駅商業施設をリニューアル(12月12日)
- ファミリーマート/11月の全店売上15.9%増(12月12日)
- ローソン/11月の全店売上9.7%増(12月12日)
- nanaco/チャージ上限を5万円に拡大(12月12日)
- 大日本印刷、ビットワレット/リストバンド型Edyを発売(12月12日)
- ニッセンHD/12月期通期業績予想を下方修正(12月12日)
- プロント/JR阿佐ヶ谷駅に女性向けカフェ(12月12日)
- ケーズHD/11月の売上57.8%減、テレビ91.2%減(12月10日)
- イオン保険サービス/元経理課長が8億円着服で懲戒解雇(12月10日)
- NEXCO中日本/15日、海老名サービスエリアに28店の商業施設(12月09日)
- そごう・西武/新春福袋大市、目標売上5%増(12月09日)
- ドン・キホーテ/岩手県に来春、初出店(12月09日)
- 良品計画/新MUJI LABOを23店に拡大(12月09日)
- コジマ/11月の売上高61.7%減、テレビ9割減(12月09日)
- フジ/日本KFCとFC契約(12月09日)
- DCM/11月の売上3.4%増(12月09日)
- ナフコ/鳥取県に家具専門併設のホームセンター開店(12月09日)
- はるやま商事/アマゾンに出店(12月09日)
- カーマ/愛知県春日井市に工具・作業用品の専門店(12月09日)
- アマゾン/Amazonギフト券をAEON、スリーエフ、ローソンで販売(12月09日)
- ドン・キホーテ/11月の売上4.1%増(12月09日)
- ヤオコー/11月の全店売上高4.8%増(12月09日)
- スギHD/11月の売上7.7%増(12月09日)
- 日本マクドナルド/12日~22日、ポテト全サイズ150円(12月09日)
- マックスバリュ東北/店舗建物売却で特別利益4000万円(12月09日)
- ゼビオ/東京マラソン2012チャリティランナー募集(12月09日)
- 東武百貨店/東京スカイツリーの福袋(12月09日)
- ららぽーとマネジメント/復興支援で岩手県の小学校におかしの家を進呈(12月09日)
- コメリ/秋田県にコメリパワー大館店、15日オープン(12月09日)
- ヤフー/画像検索、動画検索をリニューアル(12月09日)
- ヤオコー/来春、川越に美術館の三栖右嗣記念館開設(12月09日)
- キタムラ/11月の売上6.2%減の101億4200万円(12月09日)
- クロスプラス/1~10月は売上高1.7%増、営業損失11億4800万円(12月09日)
- ミスターマックス/11月の全店売上高3.6%減(12月09日)
- セブンネットショッピング/11月の書籍はAKB48のカレンダーが5点ランクイン(12月09日)
- プラザスタイル/東京と神戸でスージー・ズーの企画展(12月09日)
- リーガル/クリスマスキャンペーン(12月09日)
- 養老乃瀧/御徒町に24時間営業の店舗、14日開店(12月09日)
- コメ兵/名古屋市に中古衣料小型店、17日出店(12月09日)
- ミニストップ/ベトナムに1号店開店(12月08日)
- マクドナルド/11月の全店売上高10.2%増(12月08日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン