2013年12月 の記事一覧
- イオン/ドリカムコラボソングを9万人にプレゼント(12月05日)
- ニトリ/イトーヨーカドー加古川店にデコホーム(12月05日)
- コックス/ZOZOTOWNにメンズラインを出店(12月05日)
- CCC/フォトブックサービスを開始(12月05日)
- クスリのアオキ/2014年5月期業績予想を上方修正(12月05日)
- ビックカメラ/「Appleショップ」2店舗、リニューアルオープン(12月05日)
- 吉野家/11月の売上4.8%増(12月05日)
- サンデー/青森県上北郡に小型店の4号店(12月05日)
- サング/新橋に焼肉「うしごろバンビーナ」をオープン(12月05日)
- コックス/イオンモール幕張新都心に新業態ikka LOUNGE(12月05日)
- タリーズコーヒー/きもの鈴乃屋上野本店1階に出店(12月05日)
- SUIT SELECT/新潟に進出(12月05日)
- 能勢電鉄/のせでんクリスマスワイン電車を運行(12月05日)
- 中国経済産業局/健康食品訪問販売の一心に業務停止命令(12月05日)
- 東果広島青果など3社/破産手続き開始、負債34億円(12月05日)
- ポーラ/カロリーゼロのダイエットサポート炭酸飲料(12月05日)
- 3Mヘルスケア/食中毒にかかわる微生物と適切な検査手法に関するセミナー(12月05日)
- ロッテ/「ガーナ」から、カップで食べるソフトクリーム(12月05日)
- ミズノ/足の発育助ける子ども向けシューズ(12月05日)
- 第一三共ヘルスケア/通販用化粧品の販売中止、利用者が肌トラブル(12月05日)
- アイスクリーム類 売上ランキング/11月18~24日、「森永 パルム チョコバー」が1位守る(12月05日)
- デザート・ヨーグルト 売上ランキング/11月18~24日、明治の1~4位独占続く(12月05日)
- 菓子 売上ランキング/11月18~24日、亀田「柿の種チョコ」が1位に(12月05日)
- 練り製品 売上ランキング/11月18~24日、「紀文 魚河岸あげプレーン」が1位復活(12月05日)
- 加工肉類 売上ランキング/11月18~24日、「ニチハム シャウエッセン」の1位続く(12月05日)
- JT/ロシアのたばこ物流大手に20%出資(12月05日)
- CCC/岩手県にコーヒーカフェ1号店の旗艦店、今日オープン(12月05日)
- セブン&アイ/バーニーズジャパンを子会社化(12月04日)
- 日本橋三越/ライオン像、コートを着用(12月04日)
- パスコ/元マクドナルド責任者の店舗開発・売上予測セミナー(12月04日)
- 近畿大学/銀座に養殖マグロ専門店(12月04日)
- ジーユー/心斎橋店で毎日放送とコラボイベント(12月04日)
- 良品計画/11月の売上14.8%増(12月04日)
- 近鉄百貨店/タワー館1階をリニューアル(12月04日)
- キデイランド/イオンモール羽生にスヌーピー専門店(12月04日)
- DeNA/人気マンガ家の連載を無料で提供(12月04日)
- HOOTERS/大阪市中央区に出店、18日オープン(12月04日)
- ドン・キホーテ/13日、小岩駅前にピカソを出店(12月04日)
- エディオン/大阪市城東区に京橋店、13日オープン(12月04日)
- ぐるなび/おでかけポイントのnanacoポイントへの交換開始(12月04日)
- バロー/静岡市に出店(12月04日)
- サガミチェーン/味の民芸を9億1800万円で子会社化(12月04日)
- SUIT SELECT/大阪市西区に出店(12月04日)
- ゲオHD/子会社のゲオディノスを5億5180万円で譲渡(12月04日)
- サイゼリヤ/11月の売上7.3%増(12月04日)
- ミシュラン/ミシュランガイド東京・横浜・湘南2014を発行(12月04日)
- ブックオフ/11月の売上2.0%増(12月04日)
- エイチ・エス・ジー/特別清算開始、負債19億2500万円(12月04日)
- マルコメ/ユネッサンの「みそ汁風呂」が人気(12月04日)
- 王子ネピア/保湿ティッシュのパッケージに「伝説の名馬」(12月04日)
- 日清食品HD/うどんチェーン展開する子会社の保有全株式を売却(12月04日)
- マルハニチロHD/豪漁業会社の株式50%取得(12月04日)
- 資生堂/イタリアンレストランが「ミシュラン」で6年連続“一つ星”(12月04日)
- 明治/プレミアムアイスに冬の新フレーバー(12月04日)
- パン・シリアル類 売上ランキング/11月18~24日、「パスコ 超熟」が1位守る(12月04日)
- 麺類 売上ランキング/11月18~24日、「マルちゃん 焼そば」の1位続く(12月04日)
- ホームメイキング材料 売上ランキング/11月18~24日、「森永 ホットケーキミックス」が1位守る(12月04日)
- 粉類 売上ランキング/11月18~24日、日清フーズの1~5位独占続く(12月04日)
- 無印良品/14日、米国最大規模の旗艦店「MUJI Hollywood」(12月03日)
- ユニクロ/11月の売上9.7%増(12月03日)
- ラサール/スーク海浜幕張を取得(12月03日)
- 豊田通商、国分/業務提携(12月03日)
- ダイエー/赤羽店の衣料品フロアを改装(12月03日)
- H&M/フィリピンのSMメガモールに旗艦店(12月03日)
- 新宿マルイ/12月20日、名古屋の猿CAFEを導入(12月03日)
- ライドオン・エクスプレス/東証マザーズに上場(12月03日)
- ダイエー/家事代行サービスを開始(12月03日)
- マミーマート/ライブ・コアが公開買付け(12月03日)
- コメリ/11月の売上高5.8%増(12月03日)
- ホームセンター/10月の売上0.8%減(12月03日)
- ドン・キホーテ/札幌市北区にMEGAドン・キホーテを出店(12月03日)
- カワチ薬品/11月の売上2.2%増(12月03日)
- JR名古屋タカシマヤ/11月は12.7%増の108億2100万円(12月03日)
- 大阪王将/東証一部に指定(12月03日)
- アダストリアHD/11月はポイント1.5%増、トリニティアーツ43.3%増(12月03日)
- ABCマート/11月の売上7.6%増(12月03日)
- コメリ/ホームセンター佐世保店、12日オープン(12月03日)
- アミナコレクション/イオンモール幕張新都心にハワイアンショップ(12月03日)
- ユナイテッドアローズ/11月の売上9.2%増(12月03日)
- つぼ八/アリオ市原フードコートにステーキ店(12月03日)
- かっぱ寿司/11月売上、1.6%減の58億円(12月03日)
- 学研HD/家庭訪問販売事業撤退で特別損失5億円(12月03日)
- ポッカサッポロ/果汁製造で、殺菌時の品質劣化大きく減らす新技術(12月03日)
- ブルドックソース/「もんじゃ焼き材料セット」値上げ、2月から(12月03日)
- 日本製紙/ディズニーパッケージのウェットティッシュ商品(12月03日)
- カネボウ/「白斑」症状の被害者1万6864人に(12月03日)
- 赤城乳業/「ガリガリ君リッチ チョコいちご」など3商品(12月03日)
- カルビー/「とうもりこスイートコーン」を回収(12月03日)
- キリンビール/「キリン 氷結 サクランボ」新発売(12月03日)
- アサヒ飲料/フルーツオレの「三ツ矢サイダー」割り(12月03日)
- 缶詰 売上ランキング/11月18~24日、「はごろも シーチキンLフレーク」が1位に(12月03日)
- 冷凍食品 売上ランキング/11月18~24日、味の素「ギョーザ」が1位守る(12月03日)
- スープ 売上ランキング/11月18~24日、「味の素クノールカップコーンクリーム」の1位続く(12月03日)
- 調理品 売上ランキング/11月18~24日、ハウスの1~4位独占続く(12月03日)
- セブン&アイ/ニッセンホールディングスを公開買い付け、子会社化(12月02日)
- 経産省/10月の大規模小売店舗56か所、イオンリテール6万㎡で出店(12月02日)
- スタートトゥデイ/誰でも出店できるZOZOMARKET、1月15日オープン(12月02日)
- J.フロント リテイリング/レストランメニュの表記で役員報酬返上(12月02日)
- 法政経営大学院/サークルKサンクス、台湾ファミリーマートでセミナー(12月02日)
- 三越伊勢丹/11月の売上は6.8%増(12月02日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン