2014年7月 の記事一覧
- 乳飲料 売上ランキング/7月7日~13日、「明治 おいしい牛乳」の1位続く(07月25日)
- 清涼飲料 売上ランキング/7月7日~13日、「大塚 オロナミンCドリンク」の1位続く(07月25日)
- 果実飲料 売上ランキング/7月7日~13日、カゴメ「野菜生活100オリジナルホームパック」の1位続く(07月25日)
- 嗜好飲料 売上ランキング/7月7日~13日、「ネスカフェ エクセラ」が1位に(07月25日)
- アイスクリーム類 売上ランキング/7月7日~13日、「森永 チョコモナカジャンボ」が1位に(07月25日)
- イオンモール幕張新都心/500メートルの壁面イルミネーション(07月24日)
- ポップグルメポップコーン/表参道に世界初の直営店(07月24日)
- イオンタウン/三重県伊賀市にイオンタウン伊賀上野、8月1日オープン(07月24日)
- 日本マクドナルド/ホームページでチキンマックナゲットの報道を説明(07月24日)
- コメリ/店舗の商品在庫を顧客に解放(07月24日)
- フジ/ヨンドシーHDの株式を一部譲渡(07月24日)
- 青山商事/1~6月の高級スーツ売上20%増(07月24日)
- ネクスウェイ/流通小売企業経営者セミナー、KALDI COFFEE FARM事例(07月24日)
- ニトリ/浜松市のプレ葉ウォーク浜北にデコホーム出店(07月24日)
- 御殿場プレミアム・アウトレット/直行バス予約サイトで多言語対応(07月24日)
- ケーヨー/6月の売上7.0%減(07月24日)
- マックスバリュ中部/愛知県津島市に津島江西店オープン(07月24日)
- アインファーマシーズ/6月は調剤7.7%増、ドラッグ9.2%減(07月24日)
- セキド/ラオックスと業務提携(07月24日)
- SUIT SELECT/大阪府寝屋川市の京阪香里園駅前に出店(07月24日)
- オートバックス/プライベートブランドを「AQ.」に統一(07月24日)
- 日本トイザらス/オンラインストアをリニューアル(07月24日)
- マックスバリュ西日本/広島市西区にマックスバリュEX、30日オープン(07月24日)
- 千趣会/紀伊國屋書店梅田店にオムニチャネル型実験店(07月24日)
- ブックオフ/TSUTAYA店舗を新設会社に譲渡(07月24日)
- オートバックス/静岡県沼津市に出店(07月24日)
- プロント/千葉大学医学部附属病院内に出店(07月24日)
- セブン銀行、常陽銀行/茨城空港に共同ATMを設置(07月24日)
- ゲンキー/6月期は売上高6.0%増、営業利益112.1%増(07月24日)
- 安楽亭/保養所を売却、減損損失2100万円を計上(07月24日)
- 鳥貴族/設備資金1億7711万円を調達(07月24日)
- 大王製紙/ベビー用紙おむつ平行輸入した中国企業と和解(07月24日)
- マルハニチロ/旧アクリフーズ群馬工場、8月操業再開(07月24日)
- アシックス/日ハムの大谷選手とアドバイザリー契約(07月24日)
- 山口県、厚労省/ベトナムからの輸入「冷凍ししゃも」に異物混入(07月24日)
- カゴメ/パウチ型のトマトジュレ、「スポーツトマト」新発売(07月24日)
- コカ・コーラウエスト/1~6月期の売上高予想を62億円引き下げ(07月24日)
- 永谷園/ひき肉・卵で「チキンナゲット」つくる惣菜の素(07月24日)
- ヤクルト/中国・山西省太原市で「ヤクルト」の販売開始(07月24日)
- 日清食品/「ラ王 袋麺」シリーズから「担々麺」(07月24日)
- スナック 売上ランキング/2014年4~6月、カルビー「じゃがりこサラダ」が1位(07月24日)
- デザート・ヨーグルト 売上ランキング/7月7日~13日、明治「ブルガリアヨーグルト LB81」が1位(07月24日)
- 菓子 売上ランキング/7月7日~13日、「亀田の柿の種」の1位続く(07月24日)
- 練り製品 売上ランキング/7月7日~13日、「堀川 サラダアラスカ」の1位続く(07月24日)
- 加工肉類 売上ランキング/7月7日~13日、「ニチハム シャウエッセン」の1位続く(07月24日)
- パン・シリアル類 売上ランキング/7月7日~13日、「パスコ 超熟」の1位続く(07月24日)
- 麺類 売上ランキング/7月7日~13日、「揖保の糸 手延素麺」が1位(07月24日)
- ジーユー/店舗スタッフ、レジ・接客・陳列でコンテスト 【ルポ】(07月23日)
- ヨークマート/横浜市のグッディプレイスに出店(07月23日)
- 大塚家具/大塚社長を解任(07月23日)
- ローソン/ロッピーで一般用医薬品の取り寄せサービス(07月23日)
- リンガーハット/8月1日から3~5%の値上げ、外税方式採用(07月23日)
- サンドラッグ/6月の売上1.5%減(07月23日)
- JR九州フードサービス/赤坂にたまごの専門店(07月23日)
- 伊藤忠商事/ベルギー発、デザイナーブランドの独占販売権取得(07月23日)
- 高千穂交易/店舗内のクラウド型無線LAN化、活用事例セミナー(07月23日)
- TSI/3~5月はEC売上21.9%増(07月23日)
- 住友商事/商業施設も対象の私募リートを設立(07月23日)
- アマゾン/夏休みセールを開催(07月23日)
- 三菱食品/ラサコーポレーションを吸収合併(07月23日)
- JR立川駅/開業125周年で「たちかわ駅フェス」(07月23日)
- ヴィクトリア/御茶ノ水に新業態をオープン(07月23日)
- 日本アクセス/4~6月の売上高3.8%増、営業利益28.2%減(07月23日)
- リクルート/家具専門ECサイトを開設(07月23日)
- 夢展望/新ブランド「CheLic(チェリック)」を販売(07月23日)
- TSI/3~5月は上位10ブランド中9ブランドが増収(07月23日)
- 丸井/三井アウトレットパーク入間に水着とゆかたの専門店(07月23日)
- とんかつ浜勝/イトーヨーカドー三郷店でデザートビュッフェ(07月23日)
- 大宮ラクーン/コミュニティ・ステーションを開設(07月23日)
- Ponta/ペット向けの新サービス開始(07月23日)
- 森永乳業/「森永アロエのむヨーグルト」新発売(07月23日)
- カルピス/「カルピスソーダ ぎゅっと搾り青りんご」新発売(07月23日)
- キリンビバレッジ/「ボルヴィック グリーンアップル」新発売(07月23日)
- ネスレ日本/「レギュラーソリュブルコーヒー」の名称めぐり、コーヒー関連4団体を退会(07月23日)
- 消費者庁/花王の炭酸飲料含む6食品のトクホ表示を許可(07月23日)
- ホームメイキング材料 売上ランキング/7月7日~13日、「日清フーズ お好み焼粉」が1位(07月23日)
- 粉類 売上ランキング/7月7日~13日、「日清フーズ 小麦粉」の1位続く(07月23日)
- 缶詰 売上ランキング/7月7日~13日、「はごろも シーチキンLフレーク」の1位続く(07月23日)
- 冷凍食品 売上ランキング/7月7日~13日、「味の素 ギョーザ」の1位続く(07月23日)
- スープ 売上ランキング/7月7日~13日、「味の素 コンソメ」が1位(07月23日)
- UVケア 売上ランキング/2014年4~6月、資生堂「アネッサ パーフェクトUVSSA+N」が1位(07月23日)
- 日本マクドナルド/上海から輸入のチキンマックナゲット、販売中止(07月23日)
- ワタミ/主要事業会社の社長を入れ替え(07月23日)
- 「アナと雪の女王」ブルーレイ/初週売上、全映像作品史上最高の151.4万枚(07月23日)
- セブンイレブン/6月の売上5.7%増(07月22日)
- ファミリーマート/上海福喜食品が製造した商品を販売中止(07月22日)
- 西武鉄道/エミオ石神井公園(イースト)、8月21日オープン(07月22日)
- コンビニエンスストア/6月の全店売上2.6%増(07月22日)
- プランタン銀座/梅雨明けで「猛暑 de サービス」(07月22日)
- ワールド/ランジェリーブランド「リサマリ」を子会社化(07月22日)
- スーパーマーケット/6月売上は2.3%増の8093億円(07月22日)
- NEC/ビッグデータ活用の事例セミナー、7月25日開催(07月22日)
- カフェカイラ/ハワインアンカフェ、8月10日イクスピアリに出店(07月22日)
- 日本チェーンストア協会/1~6月は前年並みの6兆3817億円(07月22日)
- プラス/アスクル株式の一部を売却(07月22日)
- 日本チェーンストア協会/6月の総販売額は前年並み(07月22日)
- ショッピングセンター/6月の売上高3.1%減(07月22日)
- コジマ/子会社を吸収合併(07月22日)
- 月刊ムー/渋谷ファイヤー通りに初の公式ショップ(07月22日)
- 西松屋チェーン/7月の売上3.6%減(07月22日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン