2014年7月 の記事一覧
- バロー/愛知県一宮市に新業態(07月16日)
- ワコール/8月2日「パンツの日」、ショーツのギフト提案(07月16日)
- アマゾン/journal standardとBEAMSとコラボしたKindle用ケース(07月16日)
- ドトールコーヒー/6月の売上0.1%減(07月16日)
- 中部薬品/名古屋市中村区に出店(07月16日)
- ディスクユニオン/大宮駅東口に出店(07月16日)
- リンガーハット/長崎市に、具材を選べるちゃんぽん提供の2号店(07月16日)
- サントリー食品/大人向けに、ほろ苦い「C.C.レモン」(07月16日)
- リゴレ/元・AKB48「篠田麻里子さん」が監修、自己破産へ(07月16日)
- 森永乳業/色つきアイスモナカに「チョコ&ミント」の新商品(07月16日)
- アサヒF&H/料理に使える「ビール酵母粉末」新発売(07月16日)
- パン・シリアル類 売上ランキング/6月30日~7月6日、「パスコ 超熟」の1位続く(07月16日)
- 麺類 売上ランキング/6月30日~7月6日、「揖保の糸 手延素麺」が1位(07月16日)
- ホームメイキング材料 売上ランキング/6月30日~7月6日、「日清フーズ お好み焼粉」が1位(07月16日)
- 粉類 売上ランキング/6月30日~7月6日、「日清フーズ 小麦粉」の1位続く(07月16日)
- 明治/渋谷でアイス「エッセル スーパーカップ」を無料配布(07月15日)
- サントリー/プリン体ゼロ・糖質ゼロの発泡酒「おいしいZERO」(07月15日)
- 味の素/ブラジルでメニュー用調味料市場に参入(07月15日)
- 公取委/大創産業の下請けへの返品、下請法違反で勧告(07月15日)
- サントリー食品/「極限まで冷却されたガスボンベ」イメージしたボトル缶ソーダ(07月15日)
- 雪印メグミルク/におい抑えた牛乳「雪ミルク」新発売(07月15日)
- ククルザポップコーン/三井アウトレットパーク木更津に2号店(07月15日)
- ワールド/秋にカップル向け雑貨ストア(07月15日)
- ウエルシアHD/9~5月は売上高8.2%増、営業利益14.1%増(07月15日)
- 三越伊勢丹HD/6月の売上は3.8%減の522億円(07月15日)
- J.フロントリテイリング/6月の連結売上は8.2%減(07月15日)
- 高島屋グループ/6月の百貨店総売上5.9%減(07月15日)
- H2O/6月の連結売上1.4%減(07月15日)
- マックスバリュ東海/静岡県伊東市に伊豆高原店オープン(07月15日)
- TSI/3~5月は売上高1.1%増、営業利益183.9%増(07月15日)
- サイゼリヤ/9~5月は売上高14.4%増、営業利益35.0%減(07月15日)
- ドトール・日レスHD/3~5月は売上高5.1%増、営業利益12.4%増(07月15日)
- サッポロドラッグストアー/東証一部へ(07月15日)
- 小田急電鉄/小田急電子マネーポイントを開始(07月15日)
- エース/イセタン羽田ストア内にフライワンの常設店(07月15日)
- カッパ・クリエイト/3~5月は売上高3.2%減、営業利益7倍(07月15日)
- ギフト市場/2013年度0.9%増の17兆4500億円(07月15日)
- 伊藤忠商事/タイ最大手TV通販事業者と資本・業務提携(07月15日)
- ロイヤルホスト/6月の売上0.9%減(07月15日)
- フレッシュネスバーガー/鳥栖プレミアムアウトレットに出店(07月15日)
- テット・オム/メンズアパレル、民事再生で負債5億円(07月15日)
- 味の素/鍋つゆの素「鍋キューブ」から、「まろやか豆乳鍋」(07月15日)
- 缶詰 売上ランキング/6月30日~7月6日、「はごろも シーチキンLフレーク」が1位(07月15日)
- 冷凍食品 売上ランキング/6月30日~7月6日、「味の素 ギョーザ」の1位続く(07月15日)
- スープ 売上ランキング/6月30日~7月6日、「味の素 コンソメ」が1位(07月15日)
- 調理品 売上ランキング/6月30日~7月6日、「ハウス バーモントカレー」が1位(07月15日)
- 三井アウトレットパーク木更津/第2期増床で73店追加、目標年商420億円(07月14日)
- 三井アウトレットパーク幕張/第3期開発、9月着工(07月14日)
- イオン/マレーシアに4.5万平方米のモール、19日オープン(07月14日)
- セブン‐イレブン/岩手県に食品工場進出で立地協定(07月14日)
- ドン・キホーテ/横浜市港北区にMEGAドン・キホーテ新横浜店オープン(07月14日)
- JR東日本フードビジネス/神田駅に新業態の肉料理店、8月4日オープン(07月14日)
- 松坂屋上野店/うえの夏祭り連動イベント、7月16日~22日初開催(07月14日)
- ベスト電器/3~5月の売上高23.5%増、営業利益6.8%増(07月14日)
- トランスコスモス/ネット炎上対策「炎上保険@コールセンターサービス」提供(07月14日)
- アメリカンイーグル/四国に初進出(07月14日)
- イケア/創業70周年記念の限定コレクション、17日発売(07月14日)
- 日販/6月の雑誌・書籍売上8.6%減(07月14日)
- ユニクロ/東北に「夢の遊び場」を作るプロジェクト始動(07月14日)
- カスミ/千葉県印西市にフードスクエア、18日オープン(07月14日)
- マルナカ/愛媛県西条市に氷見店、16日オープン(07月14日)
- レナウン/3~5月は減収減益(07月14日)
- BookLive/iPhone・iPadユーザーに電子書籍アプリをリリース(07月14日)
- 王将フードサービス/未払い賃金2億5500万円(07月14日)
- 大和/旧長岡店を売却(07月14日)
- 神戸ワイン/特別清算開始決定(07月14日)
- ロート製薬/スマホ・PCの「ブルーライト」ダメージにきく目薬(07月14日)
- J&J/川崎市の国際戦略拠点に研究開発施設オープン(07月14日)
- ライオン/トイレクリーナー「ルック まめピカチュウ」限定発(07月14日)
- クリニコ/介護食「やわらか亭 ステーキ丼」新発売、肉求める高齢者にこたえ(07月14日)
- 伊藤ハム/「キリ クリームチーズ」など10商品値上げ、8月から(07月14日)
- 赤城乳業×セブン&アイ/果汁50%使用の「ガリガリ君」新発売(07月14日)
- 乳製品 売上ランキング/6月30日~7月6日、「雪印メグミルク 北海道バター」が1位(07月14日)
- スプレッド類 売上ランキング/6月30日~7月6日、「キユーピー アヲハタ55 イチゴジャム」の1位続く(07月14日)
- 食用油 売上ランキング/6月30日~7月6日、「Jオイル 味の素さらさらキャノーラ油」が1位(07月14日)
- 調味料 売上ランキング/6月30日~7月6日、「キユーピー マヨネーズ」の1位続く(07月14日)
- セブン-イレブン/本の受け取りキャンペーンでコーヒー進呈(07月11日)
- 渋谷パルコ/改装効果で3~6月、売上高18.4%増(07月11日)
- Doc Popcorn/東京駅エキナカ「GRANSTA」に期間限定店舗(07月11日)
- ビックカメラ/9~5月の売上高6.1%増、営業利益87.3%増(07月11日)
- ららぽーとTOKYO-BAY/トレンドスクエア(07月11日)
- ヤマダ電機/6月の売上高13.7%減(07月11日)
- 森ビル/トラのもん公式グッズの販売開始(07月11日)
- ライフコーポレーション/3~5月は売上高8.8%増、営業利益6.9%増(07月11日)
- コスモス薬品/5月期は売上高12.9%増、営業利益7.6%増(07月11日)
- 英バーバリー/4~6月は売上高17%増の3億7000万ポイント(07月11日)
- マルエツ/6月の売上5.2%増(07月11日)
- ビックカメラ/6月の単体売上高4.1%減、グループでは12.3%減(07月11日)
- 日本通信販売協会/5月の売上は3.7%減の1279億円(07月11日)
- 渋谷パルコ/改装で、ヨウジヤマモトの新業態などを導入(07月11日)
- コスモス薬品/6月の売上12.2%増(07月11日)
- 島忠/9~5月は売上高6.8%増、営業利益8.6%増(07月11日)
- 日本トイザらス/徳島県に初進出(07月11日)
- TSIホールディングス/6月の全店売上高5.6%減(07月11日)
- ナフコ/6月は売上高0.3%減(07月11日)
- スターバックス/6月の売上4.4%増(07月11日)
- AOKI/6月の売上1.0%増(07月11日)
- 上新電機/「みる電 出かけて COOL プロジェクト」に参加(07月11日)
- 島忠/6月の全店売上6.3%減(07月11日)
- コーナン商事/3~5月は売上高6.1%増、営業利益30.4%増(07月11日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン