2015年7月 の記事一覧
- エノテカ/三井アウトレットパーク幕張店・北陸小矢部店オープン(07月09日)
- アサヒ/「ワンダ ブラック・ザ・ダブル」発売(07月09日)
- ミツカン/「金色昆布つゆ」発売(07月09日)
- サッポロ/機能プラス系梅酒「白梅酒」(07月09日)
- 雪印メグミルク/宅配サービスサイトリニューアル(07月09日)
- 協同乳業/「北海道かぼちゃプリン」を発売(07月09日)
- サッポロ/「ウメカク 果実仕立ての梅酒カクテル」シリーズから「ピンクグレープフルーツ」(07月09日)
- ミツカン/「麺&鍋大陸」シリーズから「しょうが豆乳スープの素」(07月09日)
- サッポロ/「エビス プレミアムブラック」リニューアル(07月09日)
- ミツカン/ビネガーシェフシリーズから「たっぷりジンジャー酢」(07月09日)
- 厚労省/福島県川俣町産「畑ワサビ」の出荷制限解除(07月09日)
- キリン/南三陸支援で6000万円助成(07月09日)
- 雪印/ジュニアサマージャンプ大会に協賛(07月09日)
- 湖池屋/「厚切りカット ポテトチップス 塩と枝豆味」発売(07月09日)
- ブルボン/ソフトバンクホークスとコラボ「プチポテト熱い塩味」(07月09日)
- アイスクリーム類 売上ランキング/6月22日~28日、「パルム チョコレート」が1位(07月09日)
- デザート・ヨーグルト 売上ランキング/6月22日~28日、「明治 ブルガリアヨーグルト LB81」が1位(07月09日)
- 菓子 売上ランキング/6月22日~28日、「亀田製菓 亀田の柿の種」が1位(07月09日)
- 練り製品 売上ランキング/6月22日~28日、「一正 サラダスティック」が1位(07月09日)
- 加工肉類 売上ランキング/6月22日~28日、「ニチハム シャウエッセン」が1位(07月09日)
- ネスレ日本/コーヒーミックス製品値上げ(07月08日)
- イオン/3~5月は売上高17.9%増、営業利益55.4%増(07月08日)
- かっぱ寿司/回転レーン廃止、注文タイプ店舗を増加(07月08日)
- イオン/ダイエー再編で会社分割(07月08日)
- 日本マクドナルド/6月の全店売上高23.5%減(07月08日)
- U.S.M.H/3~5月は売上高1630億円、営業利益35億円(07月08日)
- マックスバリュ九州/ダイエーの九州SM事業を承継(07月08日)
- イオン/Jリーグとトップパートナー契約(07月08日)
- 地下鉄梅田駅/無印良品の小型店「MUJI com ekimo梅田店」、17日オープン(07月08日)
- イズミ/3~5月は売上高7.9%増、営業利益20.6%増(07月08日)
- 日立ソリューションズ・クリエイト/タブレットによる業務報告システム発売(07月08日)
- 良品計画/3~5月は売上高16.1%増、営業利益44.1%増(07月08日)
- ワールド/医師とドクタージャケットを開発(07月08日)
- マックスバリュ西日本/3~5月は売上高2.5%増、営業利益3億9500万円(07月08日)
- サンデー/ジョイを吸収合併(07月08日)
- アシックス/インドに出店(07月08日)
- イオン九州/3~5月は売上高2.3%減、営業損失15億円(07月08日)
- イオンモール/3~5月は売上高13.9%増、営業利益11.6%増(07月08日)
- ABCマート/3~5月は売上高12.0%増、営業利益1.0%増(07月08日)
- シヤチハタ/テーマパーク、観光地に「オリジナルスタンプ自販機」設置(07月08日)
- 伊藤園/トクホ「充実野菜 ベジタブル&ファイバー」発売(07月08日)
- サッポロ/「琥珀エビス クリスタルアンバー」を期間限定発売(07月08日)
- マックスバリュ東海/3~5月は売上高3.7%増、営業利益41.6%増(07月08日)
- 森永乳業/ハンディスタイルのヨーグルトサプリ、キウイ味登場(07月08日)
- ミニストップ/3~5月は売上高20.4%増、営業利益6億4900万円(07月08日)
- カルビー/じゃがりこ「とうきびバター醤油」コンビニ先行発売(07月08日)
- イオン北海道/3~5月は売上高0.9%減、営業利益13.0%減(07月08日)
- キリン/「トロピカーナ スクイーズ」シリーズから新フレーバー(07月08日)
- ハウス食品/「完熟栗かぼちゃのクリーミーシチュー」発売(07月08日)
- サントリー/「ワイルドターキー フォーギブン」数量限定発売(07月08日)
- ブルックス ブラザーズ/7月16日、特設サイトで重大発表(07月08日)
- 伊藤園/有機国産茶葉100%の緑茶飲料(07月08日)
- 花王/セグレタ限定フラワーデザインボトル(07月08日)
- マックスバリュ九州/3~5月は売上高5.8%増、営業利益1億1900万円(07月08日)
- サッポロ/家庭向け「マルティーニ ロワイヤル ロザート」(07月08日)
- 森永乳業/子供向け野菜入りのゼリー飲料(07月08日)
- 伊藤園/甘くない炭酸果汁飲料(07月08日)
- 楽天/総合美容サロン検索・予約サイトをリニューアル(07月08日)
- ミツカン/中華スープシリーズに「白湯タイプ」を発売(07月08日)
- SUIT SELECT/沖縄県に進出(07月08日)
- メルシャン/国産果実を100%使用したフルーツワイン(07月08日)
- 伊藤園/コンビニ限定「ビタミンフルーツ The パイン100」(07月08日)
- 森永製菓/ビアガーデンでICEBOXを使ったカクテルビア提案(07月08日)
- CFSコーポレーション/3~5月は売上高2.3%増、営業利益33.4%増(07月08日)
- サントリー/フレーバードワイン2品発売(07月08日)
- ミツカン/国産具材を使用した釜めしの素シリーズに「鶏釜めし」(07月08日)
- オートバックス/埼玉県坂戸市の坂戸店を移転オープン(07月08日)
- ジーフット/3~5月は売上高0.8%減、営業利益22.7%増(07月08日)
- イオンディライト/3~5月は売上高6.1%増、営業利益2.4%増(07月08日)
- 森永乳業/贅沢倶楽部シリーズから「完熟マンゴーミルク」(07月08日)
- サントリー/国産ぶどう100%ワインの新酒を限定発売(07月08日)
- ミツカン/おむすび山シリーズに「赤飯風味」(07月08日)
- 亀田製菓/「スパイスチーズ」シリーズに「ブラックペッパー」登場(07月08日)
- 明治/サンリオコラボグッズプレゼントのキャンペーン(07月08日)
- アサヒビール/ドライゼロ「クリーミー缶キャップサーバー」プレゼント(07月08日)
- サッポロ/「北海道14振興局のうまいもの」キャンペーン(07月08日)
- パン・シリアル類 売上ランキング/6月22日〜28日、「パスコ 超熟」が1位(07月08日)
- 麺類 売上ランキング/6月22日〜28日、「揖保の糸 手延素麺」が1位(07月08日)
- ホームメイキング材料 売上ランキング/6月22日〜28日、「日清フーズ お好み焼粉」が1位(07月08日)
- 粉類 売上ランキング/6月22日〜28日、「日清 小麦粉(フラワー)チャック付」が1位(07月08日)
- サントリー/トクホのボトル缶コーヒー(07月07日)
- アサヒビール/秋のスーパードライ スペシャルパッケージ(07月07日)
- AGF/日本の水に合うコーヒー(07月07日)
- キッコーマン/豆乳飲料4品発売(07月07日)
- 日清オイリオ/無香タイプのココナッツオイル(07月07日)
- 森永製菓/「開かずのチョコボール」を期間限定(07月07日)
- 雪印/ヨーグルトを機能性表示食品としてリニューアル(07月07日)
- アース製薬/機構変更(07月07日)
- AGF、スターバックス/スタバ発祥の地の名を冠したブレンド(07月07日)
- 伊藤園/6月の売上高1.6%増(07月07日)
- サントリー/オランジーナ デザインラベル期間限定発売(07月07日)
- サントリー/C.Cレモン松岡修造さん直筆応援ボトル(07月07日)
- アサヒビール/クリアアサヒ糖質0のCM「満足男!夏の満足実況篇」(07月07日)
- グリコ/プリッツシリーズから世界で人気の4つの味(07月07日)
- ハウス食品/「カレーパートナー」シリーズに2品(07月07日)
- ロッテ/「アーモンドチョコレート まろやかミルク」発売(07月07日)
- キユーピー/テイスティドレッシングシリーズから「チーズとポルチーニ」(07月07日)
- グリコ/カップスナックタイプのプッチーザ「ダブルチーズ」(07月07日)
- AGF/「ブレンディ」スティックシリーズから新商品8点(07月07日)
- 日清オイリオ/ドレッシングダイエットシリーズに「香味しょうが」(07月07日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン