クリエイト・レストランツ/増収増益、営業利益65.8%増
2009年04月14日 / 決算
クリエイト・レストランツが4月14日発表した2009年2月期連結業績によると、売上高400億5100万円(前年同期比3.0%増)、営業利益21億8300万円(65.8%増)、経常利益22億7700万円(58.7%増)、当期利益7億6300万円(101.4%増)だった。
同社グループは既存店舗のオペレーションの効率化に注力するとともに、好立地への出店機会を積極的に獲得し、レストラン部門36店舗、フードコート部門45店舗、合計81店舗の新規出店を行った。特に既存店舗のオペレーション効率の向上を図るため、新たに商品本部と計数管理部を新設し、原価・人件費のコントロール強化に取り組んだ。
商品本部では、食材価格の高騰に対し、メニューレシピの見直しや廃棄ロスの低減などの原価抑制施策による原価コントロールを徹底する一方、計数管理部では労務シフトの最適化に向けた仕組みの構築による人件費コントロールを徹底した。
積極的な店舗のスクラップ&ビルドを実施することで、事業効率の改善を図るとともに、時代の流れやニーズの変化を的確にとらえ、もつ鍋業態「もつ鍋 もつ五郎」、鉄板ステーキチャーハン業態「ステーキマウンテン」、かつ丼業態「とん楽」などの、新業態へのチャレンジを行い、業態開発やオペレーションのノウハウ蓄積に努めた。
一括オペレーションフードコートとして、パサール幕張内に6店舗、阪急西宮ガーデンズには過去最高の11店舗の一括運営の出店を行った。
事業部門別の売上高は、レストランが325億2400万円、フードコート75億2700万円だった。
次期の見通しとしては、引き続きマルチブランド・マルチロケーション戦略で培ってきた経験・ノウハウを活かしていく。新設の商業施設開発件数が減少していくなか、出店立地を厳選して絞り込んだ出店をしつつ、既存店のオペレーション強化に注力する。投資効率を意識した出店・業態変更・退店の迅速な対応などを実施する考えだ。
2010年2月期の通期連結業績予想は、売上高403億円、営業利益23億円、経常利益24億円、当期利益10億5000万円を見込んでいる。
関連カテゴリー
最新ニュース
一覧- ローソンストア100/青果売場を刷新し品ぞろえ1.5倍に、PBは3倍に拡充
- イオンリテール/兵庫県「そよら西宮今津」5/30オープン、じもの商品充実
- ニトリHD/アメリカの関税政策が調達面で有利に、似鳥会長「我々にはチャンス」
- ニトリHD/似鳥会長「中国では大型店は厳しい」
- ローソンストア100/おにぎりの4割を10%値下げ
- サンマルクHD/25年度は新規出店30~35店舗を計画
- 公取委/3分の1ルール、短いリードタイムなど商慣行を調査
- ゴディバ/新ブランド1号店「ゴディバターズ グランスタ東京店」5/15オープン
- ランドマークプラザ/食の新拠点「ヨコバル」5/29オープン
- 東武百貨店/田中尚専務が社長に昇格
- LINEヤフー×出前館/「Yahoo!クイックマート」専用アプリ開始
- クリスピー・クリーム・ドーナツ/「キャナルシティ博多店」5/20オープン
- いかりスーパーマーケット/大阪府「豊中緑丘店」5/17オープン
- 日販/店舗運営省力化ソリューション「ほんたす」のカスタム版を販売開始
- ユニクロ/英国の美術館「テート・モダン」にポップアップ店オープン、限定品も販売
- 力の源HD/ニューヨークで一風堂初のヴィーガン専門店「ippudo V」オープン
- PPIH/7~3月増収増益、DS事業の既存店売上高7.1%増
- 丸井グループ 決算/3月期増収増益、カードクレジット取扱高が過去最高に
- ベルーナ/3月期増収増益、ホテル事業・アパレルが好調
- ワタミ 決算/3月期営業利益21.7%増、サブウェイ事業などで国内外食好調
- イオン 新商品/米国産米を4kg税別2680円で発売、都市部中心に600店舗に展開
- 三越伊勢丹 決算/3月期増収増益、伊勢丹新宿本店の総額売上高4212億円
- ゼンショーHD 決算/国内外食初の売上高1兆円達成、3月期売上高17.7%増
- ゼンショーHD/小川洋平副社長が社長兼CEOに昇格
- ヤオコー/25年度新規7店舗オープン、9店舗を改装
- ワークマン/30年3月期チェーン全店売上高2400億円、1300店舗目指す
- いなげや/西東京市に「保谷駅前店」6/11オープン、タイパ・米飯需要に対応
- ローソン/手巻寿司4商品の消費期限を6時間延長
- 日本調剤/生成AIで薬歴作成を支援するサービス全763店舗に導入
- クスリのアオキ/6店舗を同時オープン、合計1030店舗に
- 【PR】マルイチ/「店舗Linkle」導入、各部門担当への通達を徹底
- 昭島ロフト/東京都昭島市「モリタウン」に7月中旬オープン
- 高島屋/台湾料理レストラン「ディンタイフォン池袋東口店」5/15オープン
- AOKI/兵庫県「ORIHICA 川西阪急スクエア店」5/16オープン
- パルグループ/埼玉県3店舗目「LOCUSTニット―モール熊谷店」6/1オープン
- アダストリア/スタッフのスタイリング投稿ツール「STAFF BOARD」台湾で外販開始
- ニトリHD 決算/3月期営業利益5.8%減、為替レート影響
- H2O 決算/3月期営業利益33.0%増、中計目標を2年前倒しで達成
- バローHD 決算/3月期営業利益1.5%増、関西圏へのドミナント強化を推進
- 松屋フーズ 決算/3月期営業利益17.2%減、原価率上昇・減損損失8.5億円計上