亀田製菓/東洋水産とコラボ「手塩屋 赤いきつね風味」
2017年11月13日 10:40 / 商品
亀田製菓は11月27日、東洋水産の人気即席めんとコラボレーションした、「手塩屋 赤いきつね風味」と「揚一番 緑のたぬき風味」を12月末までの期間限定で発売する。
だしがうまい「手塩屋」とだしが決め手の「マルちゃん赤いきつねうどん」、カラッと揚がった「揚一番」と香ばしい天ぷらの「マルちゃん緑のたぬき天そば」が夢のコラボレーション。両社の開発担当者が意見をぶつけ合い、相性抜群のおいしさに仕上げたという。
「赤いきつねうどん」の魅力であるだしとお揚げのおいしさを「手塩屋」に掛け合わせた「手塩屋 赤いきつね風味」は、「赤いきつねうどん」のだしのポイント「鰹の荒節」と、「手塩屋」のだしのポイント「鹿児島県枕崎産鰹節だし」・「昆布だし」を掛け合わせた、両者のだしの香りが口いっぱいに広がるおいしさ。
内容量は9枚入り、参考小売価格が200円前後(税抜)。
「揚一番 緑のたぬき風味」は、「緑のたぬき天そば」の魅力である、香ばしい小えび天ぷらに染み込んだだしの旨みを「揚一番」と掛け合わせました。カラッと揚がった「揚一番」に「緑のたぬき天そば」の風味がクセになるおいしさ。
ローストオニオンパウダーを使用し、香ばしい小えび天ぷらに入っている玉ねぎの甘さと香りを再現しているので「緑のたぬき天そば」らしさを楽しめる。
内容量は110g、参考小売価格が220円前後(税抜)。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。