アサヒ/オリオンビールと共同開発「シークァーサーのビアカクテル」

2017年04月04日 11:58 / 商品

アサヒビールは4月18日、オリオンビールとの共同開発商品「オリオン シークァーサーのビアカクテル」と「オリオンちゅらたいむ」を数量限定で発売する。

<シークァーサーのビアカクテル、ちゅらたいむ>

「オリオン シークァーサーのビアカクテル」は、アサヒビールが蓄積してきた多様なビアカクテルの開発ノウハウをベースに、オリオンビールが持つ独自のろ過技術を用い共同開発した商品。

沖縄産シークァーサー果汁の爽やかな香りと、爽快なのどごしがお楽しみいただけるビアカクテルで、2015年4月、2016年4月・10月に数量限定で発売し、好評を得ていた。

今回、醸造工程を見直すことで、より爽快なシークァーサーの味と香りを感じられる味わいを実現した。

パッケージは、缶体上部のOrionロゴや、シークァーサーの果実と青い海のイラストで、沖縄ならではのビアカクテルの爽快な味わいを表現している。

アルコール分5.5%。内容量は350ml、オープン価格。

「オリオンちゅらたいむ」は、アサヒビールとオリオンビールが共同開発した、初夏にぴったりのさっぱりした味わいと華やかな香りが特長の新ジャンル。2014年夏季限定で、オリオンビールが沖縄県と鹿児島県奄美群島限定で発売し、好評だった。アサヒビールの「クリアなホップ香技術」とオリオンビールの「二段ろ過製法」を採用し、オリオンビール名護工場の「やんばるの水」を使用して製造した。

アルコール分5%。内容量は350ml、オープン価格。

アルコール飲料 売上ランキング/9月1位はサントリー「金麦 帰り道の金木犀」

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

商品 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧