モスバーガー/春~秋にご当地「まぜるシェイク」を順次発売
2021年01月27日 11:50 / 商品
モスバーガーを展開するモスフードサービスは2月10日から、全国のモスバーガーで、日本各地の地域食材を使った「まぜるシェイク」を期間限定で新発売する。
2月10日を皮切りに、全国を8つのエリアに分けて、各エリア代表の地域食材でモスオリジナルソースを作り、「モスのシェイクバニラ」と合わせて全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)で期間限定で販売する企画。
第1弾として、近畿エリアから和歌山県産の紀州南高梅を使用した「まぜるシェイク紀州南高梅<和歌山>」、中国エリアから鳥取県産二十世紀梨を使用した「まぜるシェイク二十世紀梨<鳥取>」を発売する。販売価格は、2品ともにSサイズが税抜269円、Mサイズで334円。
今後は第2弾から第4弾までが予定され、各地の名産食材が「まぜるシェイク」となり全国を駆け巡る。コロナ禍で移動や旅行が難しいこの機会に、日本の地域食材を味わって欲しいという。
モスバーガーでは日本で生まれたハンバーガーチェーンとして、日本各地の食材や特色を活かした全国一律ではない魅力ある商品づくりをしている。これまでもご当地食材を使った商品を地域限定で販売し、地元の顧客から好評となった。
昨年から「地元愛」をテーマに各地の地域活性化を応援する産地支援や、コロナ禍により消費が落ち込んでいる地域の特産品を使った「まぜるシェイク」を地域限定で販売している。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。