ローソンストア100/175万個販売した「100円おでん」シリーズ発売開始
2023年09月06日 11:09 / 商品
- 関連キーワード
- ローソン
- ローソンストア100
ローソンストア100が運営する「ローソンストア100」(647店舗/2023年7月末現在)は9月13日、昨シーズン約175万個販売した「100円おでん」シリーズを販売開始する。
「100円おでん」シリーズは「手軽さ」と「おいしさ」の両方を追求し、下ごしらえ済みのため家庭で簡単・時短に「おでん鍋」が楽しめる。
本年度は9月13日に7種類、9月20日に追加の7種類、計14種類のおでん種をいずれも1パック100円(税込み108円)にて発売する(約175万個は2022年9月15日~2023年2月末までの累計販売数)。
今年も、原材料高騰の影響などでさまざまな食品の値上げが止まらない中、1パック税込み108円を実現。これは、事前にメーカーと販売数量を約束することで、無駄のない計画的な製造を可能にし、コストダウンができたからだという。
また、練り製品はメーカーを1社に集約することで、大量発注・大量製造、効率的な製造を可能にしたとしている。
第1弾は、練り物を中心に発売する。5本入りの「いか天」は昨年約20万個売り上げた、「100円おでん」シリーズの中でも人気ナンバー1の商品。おでんだけでなく、おかず、おつまみとしても楽しめる。また、おでんにピリッとしたアクセントを加えてくれる「紅生姜天」、「はんぺん」「焼ちくわ」などもそろう。
第2弾は、水物や串刺おでん種などバラエティー豊かな具材を発売。3個入りの「がんも」は、豆腐メーカー自家製の豆腐を使って味染みの良いがんもに仕上げた。「味付だいこん」は、しょうゆベースの味がついており煮込み不要、汁ごと炊き込みご飯の具材としても使えて便利だという。おでんのしめに麺類を煮込む食べ方が市民権を得ているため、食べ応えがあり、おでんの汁が麺全体に絡まりやすい「煮ぼうとう」も販売する。
さらに、「100円おでん」の具材でひとひねりしたおかず、おつまみに適したアレンジレシピもホームページで紹介している。
■100円おでん特設サイト
https://store100.lawson.co.jp/special/campaign/2023/100yen_oden/
■アレンジレシピ
https://www.lawson.co.jp/lab/store100/art/1473551_7419.html
■ローソン100の関連記事
ローソンストア100/累計販売数386万食突破「だけ弁当」第7弾はコロッケ
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。