メルカリShops/海外の利用者にも販売可能に
2023年10月31日 10:20 / EC
メルカリは10月30日、スマホ1つで誰でも簡単にネットショップを開設できるEコマースプラットフォーム「メルカリShops」で、越境販売を開始した。
<越境ECサイトに「メルカリShops」商品追加>
メルカリと連携している越境EC事業者のサイトに「メルカリShops」の商品が追加され、越境EC事業者を通じて「メルカリShops」の出店者が販売する商品を海外の利用者にも販売できるようになる。
さらに、海外市場における越境販売の経路拡大に向け、新たに39社の越境EC事業者(オルツ、三日月、Letao Japanなど)と連携し、越境販売での越境EC事業者との連携が累計50社に達成した。
経済産業省の調査によると、2021年の世界の越境EC市場規模は7850億USドルと推計され、2030年には7兆9380億USドル(年平均成長率約26%)にまで伸長するなど、市場の大幅な拡大が予測されている。その中でメルカリは、越境EC事業者との連携によるGMV(流通取引総額)が着実に成長しており、今後もさらなる成長を見込んでいるという。
こうした状況を受け、越境販売を「メルカリShops」にも拡大。出店者の誰もが簡単に越境販売ができる環境を実現した。
■メルカリの関連記事
メルカリ/AIで出品商品を売れやすくする改善提案
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。