ユナイテッドアローズ/越境ECサイト「グローバル オンライン」今秋オープン

2025年05月08日 13:36 / EC

ユナイテッドアローズ(UA)は5月8日、今秋をメドに自社運営の越境ECサイト「ユナイテッドアローズ グローバル オンライン」をオープンすると発表した。

<今秋開設するECサイト>
ユナイテッドアローズ グローバル オンライン

新サイトは、同社の主要3ブランド「UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)」「BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS(ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ)」「UNITED ARROWS green label relaxing(ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング)」など展開ブランドのオリジナルアイテムを中心にラインアップする。

言語・通貨や決済方法を各国向けにローカライズしたオンラインストアを通じて、海外の顧客に向けて認知度向上と販路拡大を目指す。

同社は2023年5月に発表した中期経営計画「感動提供 お客様と深く広く繋がる」で、既存顧客との関係性を深めながら、新たな事業開発で業容と客層を拡大させるため、3つの主要戦略(UA CREATIVITY 戦略、UA MULTI 戦略、UA DIGITAL 戦略)を掲げている。今回の取り組みでは、長期的に同社の価値提供の幅を広げるための「UA MULTI戦略:グローバル拡大」を目指す。

同社は新規出店拡大による台湾事業の成長や越境ECの強化に加え、2024年にはバンコク(タイ)とシンガポールに初出店。2023年以降は中国本土(上海・北京・杭州)でポップアップストアを出店し、顧客ニーズの把握やブランド認知の拡大を進め、2025年1月に中国大陸初の直営店「ユナイテッドアローズ 上海静安嘉里中心店」をオープンしている。

海外におけるEC展開では、台湾の自社ECサイトや中国のECモール「天猫国際(Tmall Global)」に加え、2024年11月に伝統的な和文化を象徴する日用品や工芸品を取り扱う「TABAYA United Arrows(タバヤ ユナイテッドアローズ)」を自社運営する初の越境ECサイトとしてオープンしている。

なお、秋に立ち上げる「ユナイテッドアローズ グローバル オンライン」は5月中旬からティザーサイトを公開する予定。

■ユナイテッドアローズ グローバル オンライン
https://united-arrows-global.com/

ユナイテッドアローズ/広島新駅ビル「ミナモア」に2店舗同時オープン

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

EC 最新記事

一覧

アパレル・ファッションに関する最新ニュース

一覧

ユナイテッドアローズに関する最新ニュース

一覧

越境ECに関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧