イトーヨーカドー/ネットスーパー事業から撤退、特損458億円
2024年10月10日 15:51 / EC
セブン&アイホールディングスは10月10日、イトーヨーカ堂において、ネットスーパー事業を撤退すると発表した。
このため、関係会社事業関連損失として458億7700万円の特別損失を2025年2月期第2四半期決算に計上した。
ネットスーパー事業からの撤退により営業損失を解消、グループの食品スーパーマーケット事業および専門店・その他事業(以下:SST事業グループ)の来期以降の増益を目指す。
また、店舗起点とした配送サービスを維持・修正しつつ、SST事業のラストワンマイル戦略を再構築するという。
■セブン&アイの関連記事
セブン&アイ/スーパーなどの中間持株会社「ヨーク・ホールディングス」新設
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。