ららぽーと愛知東郷/ファッション訴求モデルにバーチャルヒューマン起用
2020年11月11日 14:40 / IT・システム
- 関連キーワード
- 三井不動産
- 三井不動産商業マネジメント
三井不動産と三井不動産商業マネジメントは11月9日、愛知県愛知郡の大型商業施設「三井ショッピングパーク ららぽーと愛知東郷」で、話題のバーチャルヒューマン「Ria」を高感度ファッション・ライフスタイル訴求のデジタルブック「TOGO times」のモデルに起用した。
「TOGO times」は、「三井ショッピングパークららぽーと愛知東郷」が充実した新しい生活様式を提案する「Find New Life.」フェアの一環として発行するデジタルブックで、高感度かつエシカルなファッションやライフスタイル情報を毎号発信する予定だ。
バーチャルヒューマンとは、スーパーフォトリアルな3DCGクオリティで制作されたキャラクター。「Ria」は日本初のバーチャルヒューマンカンパニーとして「imma」「plusticboy」などのプロデュースをおこなうAwwがプロデュースするバーチャルモデルで、既にインスタグラムでは3万人以上のフォロワーを抱えている。
今回、商業施設では初の仕事となったバーチャルヒューマン「Ria」が、「三井ショッピングパーク ららぽーと愛知東郷」のデジタルブック「TOGO times」に登場し、館内店舗の商品を着用したカットを披露する。
このほか、館内ポスター・ディスプレイ、デジタルサイネージ、インスタグラムのストーリーズ広告などでも「Ria」を展開する。
今回のテーマは「新しい服で新しいわたし」。今ファッション業界で注目される「サステナビリティ」に注目し、バーチャルヒューマン「Ria」自身関心の高いサステナブルファッションの着こなしも提案する。
今後も「Ria」とららぽーと愛知東郷がタッグを組み、ららぽーと愛知東郷で注目のアイテムなどを紹介する予定だ。
また、バーチャルヒューマン「Ria」は撮影後のインタビューで撮影後の感想・最近新たに取り入れたファッションやトレンド・今後の目標などを語っている。
■TOGO times
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/togo/special/2011togo_times/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。