相鉄/アプリで鉄道・商業施設・不動産などグループ情報一元化
2022年06月09日 14:30 / IT・システム
相鉄ホールディングスは6月9日、相鉄グループの情報を集めたスマートフォンアプリ「相鉄Styleアプリ」の配信を開始した。
鉄道・バスや商業施設、不動産・ホテルなど、相鉄グループ各社の提供する各種サービスに、ワンストップで簡単にアクセスが可能。アプリで相鉄グループの情報を迅速に確認できることを目的に配信するもの。
相鉄グループ各社が提供するサービスを、「買う・食べる」「楽しむ・見つける」などカテゴリーごとに配信。鉄道・バスの時刻表・運行情報、「相鉄沿線名店プロジェクト」の紹介や商業施設に関する情報などを届ける。
外部サービスとの連携では、今後MaaSにつなげていくために、ナビタイムジャパンと連携して開発した「相鉄Navi」で経路検索を提供する。
相鉄線のリアルタイム運行情報を基に、電車の遅れが検索結果に反映されるほか、相鉄バスナビとも連携し、バスの現在位置なども確認できる。
リンクアンドコミュニケーションが運営するAI健康アプリ「カロママ プラス」、東芝テックが運営するレシート管理アプリ「スマートレシート」との連携も行う。
■相鉄Styleアプリ
https://www.sotetsu.co.jp/sotetsu-style-app/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。