イオン/アプリ「iAEON」25年に2000万DL目標、3周年記念企画を開催
2024年08月27日 15:02 / IT・システム
イオンは9月1日~30日、トータルアプリ「iAEON(アイイオン)」の3周年記念キャンペーンを開催する。8月27日、記念イベントを実施した。
イオンスマートテクノロジーが提供するアプリ「iAEON」は、2021年9月1日にリリースしたもの。スマホ決済「AEON Pay」やクーポン、キャンペーン情報、イオンラウンジ予約など、さまざまな機能を一つにまとめている。2024年6月には1000万ダウンロードを突破した。今回、3周年を記念して「ハローキティ」とコラボしたキャンペーンを打ち出す。
イオンスマートテクノロジーの羽生有希社長は「3年間で皆様からのご意見・ご要望を得ながらiAEONを進化させて頂いた。iAEONを例えるなら、高層ビルのメインエントランスのようなもの。そこに入ればイオングループの全国7900店舗にアクセスでき、ID一つで色んな情報やクーポンを得られる。高層ビル内をフリーパスで遊んで頂けるようなイメージだ。
我々は貯まったデータを活用して、もっとお客様を理解したいと思っている。顧客を理解して良い商品を作り、さらに新しいサービスを作っていこうという思いが、我々が考えるデジタルの原点だ。現在、北海道から沖縄までイオンの商品の力を活用して新たなマーケットプレイス構想も行っている最中。オンラインでもマルチチャネルで商品サービスを届けられたらと思っている」と述べた。
関矢充副社長 兼 COOは「1000万ダウンロードの突破は想定よりも早かったが、まだ満足していない。これから2000万、3000万を目指していく。来年は2000万ダウンロードが目標だ。今まで大型キャンペーンは実施しなかったが、今回の3周年を一つの起爆剤にしたい。ダウンロードした人のうち50%が毎月利用している。今後もお客様が使って楽しい機能を拡充していく。
現在、iAEONの導入企業数は37社。グループ各社にはそれぞれ良いアプリがあるため、iAEONを入口にして各社アプリにつながるのが理想だ。さまざまなサービス機能を連携できたらと思う」と語った。
期間中は、アプリ画面のデザイン変更に加え、抽選でグッズが当たる「ハローキティ」特別コラボや、購入金額に応じて厳選アイテムなどが当たる「AEON Pay決済&iAEONエントリーキャンペーン」などを開催。日頃からイオングループの店を利用する客はもちろん、サンリオファンにもiAEONの魅力を訴求する1カ月間となる。
■3周年記念特設サイト
https://www.aeon.com/aeonapp/campaign/iaeon3rd/
取材・執筆 古川勝平
■iAEONの関連記事
イオン/公式アプリで電子レシート機能開始
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。