エディオン/さまざまな家電をまとめて操作できるアプリ4/1リリース

2025年03月28日 10:20 / IT・システム

エディオンは4月1日、さまざまな家電をまとめて操作できるIoT家電操作アプリ「エディオンスマートアプリ」をリリースする。

<利用イメージ>
エディオン

「スマートアプリ」では、異なる機種・メーカーの家電をまとめて操作することが可能。例えば、外出先からエアコンを遠隔操作したり、洗濯機の運転状況を確認したりすることができる。家電の消し忘れもアプリで確認・操作できるため、安心して一日を過ごせるという。

接続家電のエラーを検知した場合は、アプリのサポート画面で通知する。エディオン会員サイトに遷移して、家電の保証の残り期間を確認可能。家電修理サイトに遷移して、電話やWebから修理を依頼することもできる。

「スマートアプリ」は無料で利用でき、エディオン以外で購入した家電も、まとめて操作することが可能だ。

今後は、同社のプライベートブランド「e angle」において、「スマートアプリ」に対応するIoT家電の開発を計画している。

<利用手順>
エディオン

「スマートアプリ」の使用には、予め「エディオンアプリ」をダウンロードし、会員登録が必要。その後、「スマートアプリ」をダウンロードし、エディオンアプリIDでログイン。そこで「エディオンアプリ」と連携する。

次に、利用するメーカーアプリダウンロードと会員登録を行う。そして利用するIoT家電をWi-Fiとメーカーアプリに接続。最後に「スマートアプリ」上でIoT家電を機器登録することで設定完了となる。

<利用イメージ2>
エディオン
エディオン
エディオン

ニトリ×エディオン/川崎・仙台間で家具・家電の共同配送開始

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

IT・システム 最新記事

一覧

アプリに関する最新ニュース

一覧

エディオンに関する最新ニュース

一覧

家電に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧