ジーユー/パーソナルカラー診断と骨格診断を接客に導入「おしゃリスタ」強化
2022年10月20日 15:30 / 販促
ジーユーは10月21日、東京・銀座の「マロニエゲート銀座2」5階に旗艦店「ジーユーマロニエゲート銀座店」をオープンし、パーソナルカラー診断と骨格診断を接客に導入する。
自社が認定したコーディネートのアドバイザー「おしゃリスタ」が、お客の骨格とパーソナルカラーから似合う服の素材やデザインを診断し、体の特徴に合わせたジーユーの洋服を提案する。ユニクロでは、すでにパーソナルカラー診断と骨格診断に基づく接客を一部店舗で導入しているが、ジーユーがこのサービスを導入するのは、初の取り組みとなる。
柚木治社長は、「マロニエゲート銀座店では、店舗におしゃリスタが常駐するコーナーを設置し、おしゃリスタの顔写真も出して、お客様が自然にコーディネートを頼めるようにする。今回、思い切って予約制を導入した。『ジーユーだと、わざわざ接客してもらうと、この低価格だし買わなきゃいけない』と思うお客様もいると伺っている。そうではなく、買う・買わないは自由で、無料でおしゃリスタに接客してもらえることを伝えるために、予約システムを立ち上げた」と新サービスの狙いを説明した。
マロニエゲート銀座店は10月21日~11月6日まで、オープン特別イベント「FASHION STYLE CLINIC by GU」を実施。マロニエゲート銀座店限定で、機械による3D足サイズ診断も実施し、シューズを含めて前身のコーディネートを提案する。
また、10月28日に大阪市天王寺にオープンする「ジーユー 天王寺MIO店」でもパーソナルカラー診断と骨格診断を踏まえた接客と予約サービスを導入する計画だ。同日、横浜市に出店する「ジーユールミネ横浜店」では、おしゃリスタの予約サービスを導入する予定だ。
おしゃリスタの予約サービスについては、3店舗での動向を踏まえて、今後の拡大について検討する。マロニエゲート銀座店では、11月6日以降もパーソナルカラー診断と骨格診断を継続して行う。
社内認定資格である「おしゃリスタ」の有資格者は、現在、約2000名となっている。スタッフ、店舗従業員に占める割合は10%を超えた。おしゃリスタの資格だけでは、特にインセンティブはないが、キャリア形成を考慮する一つの要素となっている。マロニエゲート銀座店では、全従業員約150人中、60人がおしゃリスタの有資格者となっている。おしゃリスタを導入したことにより、客単価が上昇したほか、カスタマーセンターに、接客に対するお礼の声も上がっているという。
柚木社長は、「おしゃリスタを入れることで、セルフサービスを接客型に変えようとしているのではない。お客様は、セルフサービスの方が、自由で気軽に時間もクイックに買い物できる。これがベースにある。その上で、『ちょっとここが聞きたい。ここを提案して欲しい』といったにことに対応するハイブリッドの接客を目指してる。もう一段、サービスレベルを上げるのがおしゃリスタだ」と語っている。
■ジーユーの関連記事
ジーユー/銀座に2店目の旗艦店、天王寺に超大型店をオープン
https://www.ryutsuu.biz/store/o091312.html
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。