ユニクロ/2月既存店は0.4%増、在宅ニーズ対応商品・春物好調
2021年03月02日 10:30 / 月次
- 関連キーワード
- ファーストリテイリング
- ユニクロ
ファーストリテイリング(2020年8月期の売上高:2兆88億円)が発表した2月の国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(719店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比0.4%増、客数0.1%増、客単価0.3%増となった。
一方、直営店(763店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比で1.3%増、客数は1.2%増、客単価は0.1%増となった。なお、出店は3店、退店は2店だった。
2月は、引き続き、在宅需要にマッチした商品の販売が好調だったことに加え、春物アウターやカットソーの販売も好調で、既存店売上高は増収となっている。
新型コロナウイルス感染症の影響による、2月末時点の臨時休業店舗は5店舗、時間短縮営業を行っていた店舗は172店舗だった。
これらの臨時休業、営業時間短縮した店舗は既存店、直営店から除外せず算出している。
関連カテゴリー
月次 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- 安楽亭/POSレジ連動型AI配膳ロボットを導入
- 03月28日
-
- ほっかほっか亭/新たな成長に向けて「新店舗デザイン」発表
- 03月28日
-
- コロワイド/給食事業を拡大、ヤマト運輸と物流で協業
- 03月28日
-
- デニーズ/公式アプリ刷新、会員特典を充実
- 03月28日
-
- 国分グループ/シンガポールに4温度帯物流センター開設へ
- 03月28日
-
- ワタミ/代表権を創業者の渡邉美樹氏に一本化
- 03月28日
-
- トモズ/東京都武蔵野市「三鷹北口店」一新、化粧品強化
- 03月28日