ドラッグストア/6月既存店売上ウエルシア4.2%増、コスモス薬品8.6%増
2023年07月27日 14:24 / 月次
ドラッグストア主要5チェーンの6月の営業概況によると、既存店売上高は、ウエルシアHD4.2%増、ツルハHD4.6%増、マツキヨココカラ&カンパニー合計7.2%増、コスモス薬品8.6%増、サンドラッグ2.0%増となった。
社名 | 既存店売上高前年同月比 | 全店売上高前年同月比 |
ウエルシアHD | 4.2%増 | 6.7%増 |
ツルハHD | 4.6%増 | 7.6%増 |
マツキヨココカラ | 7.2%増 | 10.0%増 |
コスモス薬品 | 8.6%増 | 17.1%増 |
サンドラッグ | 2.0%増 | 6.5%増 |
■ウエルシアホールディングス(2023年2月期売上高:1兆1442億円)
既存店売上高4.2%増、客数0.2%増、客単価4.0。
うち物販売上2.8%増、調剤9.7%増。
全店売上高6.7%増、客数3.1%増、客単価3.6%増。
ウエルシア薬局3.9%増、シミズ薬品7.9%増、丸大サクラヰ薬局2.5%増、MASAYA12.1%増、よどや2.8%増、クスリのマルエ1.5%減、ププレひまわり0.3%減、コクミン17.4%増、フレンチ12.5%増。グループ計4.2%増。処方せん受付枚数207万9083枚。
■ツルハホールディングス(2023年5月期:売上高9700億円)
既存店売上高4.6%増、客数1.5%増、客単価3.1%増。
全店売上高7.6%増、客数4.5%増、客単価3.0%増。
開店13、閉店26、総店舗数は2576店。
■マツキヨココカラ&カンパニー合計(2023年3月期:売上高9512億円)
既存店売上高7.2%増、客数1.7%増、客単価5.4%増。
全店売上高10.0%増(ドラッグ店舗10.8%増、調剤店舗6.0%増)、客数4.6%増、客単価5.2%増。
FC売上高18.8%増(FCはマツモトキヨシグループが行っているフランチャイズ店・調剤サポートプログラム加盟店向け卸売事業)。
マツモトキヨシグループ
既存店売上高10.7%増、客数3.7%増、客単価6.8%増。
全店売上高13.8%増(ドラッグ店舗14.7%増、調剤店舗5.7%増)、客数6.9%増、客単価6.4%増。
マツモトキヨシ既存店13.1%増。
ココカラファイングループ
既存店売上高2.1%増、客数1.5%減、客単価3.6%増。
全店売上高4.3%増(ドラッグ店舗3.7%増、調剤店6.1%増)、客数0.7%増、客単価3.6%増。
グループ出店数12、閉店5、計3421店舗(マツモトキヨシグループ1870店舗、ココカラファイングループ1551店舗)。
■コスモス薬品(2023年5月期:売上高8276億円)
既存店売上高8.6%増、全店売上高17.1%増。
出店14、閉店0、総店舗数1372店。
■サンドラッグ(2023年3月期:売上高6904億円)
グループ合計既存店売上高2.0%増、全店6.4%増。
ドラッグストア事業既存店売上高1.8%増、全店5.9%増。
ディスカウントストア事業既存店売上高2.2%増、全店6.9%増。
■ドラッグストアの関連記事
ドラッグストア/5月既存店売上ウエルシア4.3%増、コスモス薬品6.3%増
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。