ファミマ/10月の既存店売上高1.6%増、50カ月連続の前年越え

2025年11月10日 16:58 / 月次

ファミリーマートが発表した10月の月次営業報告によると、既存店売上高は前年同月比1.6%増、客数2.7%減、客単価4.4%増となった。全店売上高は0.4%減だった。

<10月の売上状況>

既存店 売上高 1.6%増
客数 2.7%減
客単価 4.4%増
全店 売上高 0.4%減

カード・チケットの影響を除いた既存店日商は0.6%増と前年を上回り、50カ月連続で前年超えを達成。週末の記録的な荒天・長雨などの天候不順があったものの、高付加価値商品の販売好調やファミペイを活用したクーポン施策、キャンペーンなどが寄与した。

中食カテゴリーでは、おむすび・パン・調理麺・カウンターFFを中心に好調に推移。カウンターFFは、ファミチキの新商品が好調なことに加え、飲料とのセット割りも奏功しフライヤーが前年を大きく上回る結果となった。

加工食品カテゴリーでは、菓子やカップ麺が好調。「ファミマル」のオリジナル商品などを対象とした「ファミペイ払いで1個もらえる企画」などが売上をけん引。

非食品カテゴリーでは、PB衣料「コンビニエンスウェア」の秋冬商品が継続して好調に推移し、再販された「コンビニサングラス」も日用品の売上に貢献した。

ファミマ/9月、既存店売上高49カ月連続の前年越え

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

株式会社ファミリーマートに関する最新ニュース

一覧

月次 最新記事

一覧

ファミリーマートに関する最新ニュース

一覧

コンビニに関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧