ミニストップ/10月は既存店売上7.3%減

2025年11月10日 17:28 / 月次

ミニストップが発表した10月の売上状況によると、既存店売上高7.3%減、客数7.8%減、客単価0.5%増となった。全店売上高は9.5%減だった。

<10月の売上状況>

既存店 売上高 7.3%減
客数 7.8%減
客単価 0.5%増
全店 売上高 9.5%減

コンビニエンスストア商品の既存店売上高は2.3%減、店内加工ファストフードは33.1%減。

手づくりおにぎり・弁当および店内加工総菜について、消費期限の表示不正に伴い8月より全店で販売を中止していたが、順次販売を再開している。10月末時点の販売再開店舗数は56店舗となった。

ミニストップアプリでは、累計のダウンロード件数が320万件を突破している。人気のドリンクスイーツ「まぜてのむ深煎りコーヒーゼリー」50円引きクーポンのほか、「コーヒーSサイズ」20円引きクーポンを配布。結果、コーヒー、ドリンクスイーツ分類の売上は前年を上回ったという。

国内店舗数は、10店舗を閉店し、10月末時点で1797店舗となった。「MINISTOP POCKET(ミニストップ・ポケット)」の10月末拠点数は1647拠点となっている。ベトナムのMINISTOP VIETNAM COMPANY LIMITEDの10月末店舗数は2店舗を出店、1店を閉店し、計180店舗となった。

バロー/9月の既存店売上高4.2%増

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

ミニストップ株式会社に関する最新ニュース

一覧

月次 最新記事

一覧

ミニストップに関する最新ニュース

一覧

コンビニに関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧