ヨークマート/板橋区「ヨーカドー食品館小豆沢店」跡地に出店
2018年03月28日 16:07 / 店舗
- 関連キーワード
- イトーヨーカドー
- ヨーク(ヨークマート)
- 弁当
- 食品館
ヨークマートは3月28日、板橋区の商業施設「セブンタウン小豆沢」内に「ヨークマート小豆沢店」をオープンした。
1月21日に閉店した「イトーヨーカドー食品館小豆沢店」の跡地に出店するもの。
「セブンタウン小豆沢」はセブン&アイ・クリエイトリンクが保有する商業施設で、2010年11月27日に開業した。イトーヨーカドー食品館小豆沢店は、開業時から核店舗として営業していた。
惣菜売場では、時間毎にでき立て商品を提供する。精肉部販売のこだわり原料を使用した「お肉屋さんのお惣菜」を初めて導入する。
揚げ物、焼き物を中心に単品パックから弁当まで、肉の特性に合わせて店内で一つ一つ丁寧に調理する。
電子レンジで温めるだけの、「ブランチ&ナイトデリ」や「おばんざい」といった即食食品も、和・洋・中と幅広くそろえた。
定番の弁当は、店内で生米から丁寧に蒸しあげた「いなほ屋おこわ」や各種弁当を季節に合わせ販売する。
ベーカリー売場では、店内製造でイーストフード、保存料を使用していない美味しいパンを提供する。
店内併設のイートインコーナー「ふれあいコーナー」横の、「ボヌールジュニア」では店内焼き立てのピザやたこ焼き、たい焼きを販売する。
ライブ感たっぷりに、目の前で注文を受けてから生地を伸ばし、500度の高温釜で焼き上げるもちもちのピザをメインに、とろとろ感たっぷりのたこ焼きや、ふわふわした皮が特徴的なたい焼きを提供する。
惣菜側入口横に休息や飲食スペースとして利用できる「ふれあいコーナー」を51席、用意する。電子レンジ、給茶機を設置し、商品を温かい状態で食べることができる。
「キッチンサポート」を設置し、ヨークマートがその時お勧めする商品を、目の前でライブ感たっぷりに調理し、試食を提供する。
日々のメニューの困りごとの手伝いや、担当者お勧めのレシピ提案などを行う。
デイリー食品売場では、日々の食生活に欠かせない頻度品のほか、デザート商品の品ぞろえにこだわり、地元板橋区で人気のエファール河村屋の「なめらかクリーミープリン」を店内販売する。
不二家の中でもプレミアムな商品を取り扱う新ブランド「OTOWA FUJIYA」と共同開発した、オリジナルのロールケーキやシュークリームを製造から24時間以内に出荷納品し、提供する。
加食雑貨売り場では、酒売場の充実を目指す。その日の食事メニューに合うワインや日本酒を提案する。
店舗概要
所在地:東京都板橋区小豆沢3-9-5
売場面積:1850㎡
TEL:03-5915-9022
駐車台数:383台
営業時間:9時~22時(通常時)
従業員数:計120人(社員20人、パートタイマー100人)
商圏人口:約46,700人(23,200世帯)
■セブンタウン小豆沢
http://www.seventown-azusawa.jp/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。