イズミは1月10日、北九州市で「ゆめマート青山(仮称)」の新築工事を着工した。
<ゆめマート青山(仮称)>

古くは長崎街道の宿場町であった黒崎は、北九州市西部に位置し、臨海部の重化学工業やJR黒崎駅周辺の商業を主要産業として発展した。
九州を南北に貫く国道3号線やJR鹿児島本線、筑豊電鉄を擁し、近年では南北の自由通路を備えた新黒崎駅の誕生も控えている。
出店地である青山地区は、広域都市計画道路中央町穴生線の道路拡幅工事が進み、交通利便性のさらなる向上が見込まれるエリア。
桜の名所皇后崎公園や県営住宅、マンションなどが広がる「自然」と「暮らし」がバランスよく調和した閑静な住宅地となっている。
<出店地>

「ゆめマート青山」は、新鮮な生鮮食品や、バラエティ豊かな惣菜、普段の生活に欠かせない日用品を多彩に品ぞろえし、毎日の買いまわりに便利な食品スーパーとして2019年夏のオープンを目指す。
出店により、福岡県内の店舗数は19店(ゆめタウン10店、ゆめマート9店)、九州では35店(ゆめタウン22店、ゆめマート13店)となる予定だ。
店舗概要
店名:「ゆめマート青山(仮称)」
所在地:福岡県北九州市八幡西区青山3-2-2
開店予定:2019年夏
敷地面積:約12,390m2
延床面積:約2,990m2
店舗面積:約2,040m2
駐車台数:142台
駐輪場台数:88台
建物構造:鉄骨造平屋建て
投資予定:約11億円
建設業者:積水ハウス