中川政七商店/「渋谷スクランブルスクエア」旗艦店、産地を応援
2019年10月31日 15:30 / 店舗
- 関連キーワード
- 中川政七商店
- 渋谷
- 渋谷スクランブルスクエア
中川政七商店は11月1日、渋谷スクランブルスクエアに旗艦店「中川政七商店 渋谷店」をオープンする。10月24日マスコミ向け内覧会を開催した。
「中川政七商店 渋谷店」は、「日本の工芸の入り口」をコンセプトに掲げ、過去最大となる約430m2のスペースに、全国800を超える作り手とともに生み出した約4000点の商品をそろえた。
町並みをイメージした店内を巡りながら、ものづくりの背景にある物語を見て・読んで・食べて・触って・感じられる、産地を応援する新しい試みの店舗となる。
また、店舗の中央に位置する「仝(おどう)」と名付けられた吊り天井の下には、月替わりで企画を開催。全国各地から集められた今の工芸が並ぶ。オープニングを飾る11月は、構想段階のデザイナースケッチから試作品、産地での製造風景まで、商品が生まれるプロセスを一挙に展示する。
「日本の工芸の入り口」をコンセプトにしており、既存店に比べ、若年層の取り込みも強化。地方産品、自社開発のレトルト食品などご当地の食を紹介する試みをしている。
同社では、「個別企業向けコンサルティングを実施するうち、日本の工芸を元気にするには、産地の応援が必要だと気付いた。渋谷店では、モノだけでなく、想い、背景、産地の食を総合して紹介する。産地に工芸を見に行くだけでなく、食の楽しみを味わえるようなグルメツーリズムも発信したい。駅直結、客層も若めなので、工芸への間口を広げる役割を担う」と説明している。
渋谷の街並みをモチーフに、奈良県のかや織ふきん(税別500円)や石川県の張子飾り(3800円)など、日本の工芸をベースにした渋谷店限定商品も用意した。
■中川政七商店 渋谷店
所 在 地:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア11階
営業時間:10時~21時
TEL:03-6712-6148
店舗面積:約430m2
店舗デザイン:佛願 忠洋(ABOUT)
https://nakagawa-masashichi.jp/shibuya
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。