ファミリーマート/高知市と包括連携協定、高知市役所内に出店
2020年02月04日 14:30 / 店舗
- 関連キーワード
- ファミリーマート
ファミリーマートは2月3日、高知県内のコンビニエンスストアチェーンとして初となる、高知県高知市と市民等へのサービス向上、地域の活性化を図ることを目的とした、「高知市地域活性化包括連携に関する協定」を締結した。
同日、高知市役所内の1階に、四国地域の庁舎内におけるファミリーマート店舗の出店としては初めてとなる「ファミリーマート高知市役所店」を開店した。
同店には、売上の一部がラオスでの学校建設に使われるバウムクーヘン「グローカルバウム」や、ラオスの民芸品などを販売する高知商業高校売場のほか、土佐山ジンジャーエールなど夢産地とさやま開発公社や、高知市と連携した商品など地場産の商品を多数取りそろえる予定だ。
イートイン、セルフレジを設置し、高知市商品約70種類を販売、高知市証紙の発行もする。1月末時点の高知市内のファミリーマート店舗は69店となった。
今回の開店を機に、高知市とファミリーマートはより連携を強化するべく高知市との包括連携協定の締結に至った。
■ファミリーマート高知市役所店
所在地:高知県高知市本町5-1-45
営業時間:7時~21時
売場面積:約130m2
店舗面積:約160m2
関連記事
店舗 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- 洋菓子のヒロタ/東銀座に旗艦店オープン
- 09月26日
-
- エディオン/最大級の店舗を横浜駅西口にオープン
- 09月26日
-
- 平和堂/小商圏向け新業態が大阪に登場、EDLP推進
- 09月26日
-
- イオンビッグ/マックスバリュ南東北と合併
- 09月26日
-
- ファミマ/荷物の発送・受取可能なロッカーを650店で導入
- 09月26日
-
- シャトレーゼ/店舗数増加で3工場を新設
- 09月26日
-
- 阪急うめだ本店/食品フロアのタイアップ広告を提供
- 09月26日
-
- 楽天/AIカメラ付きサイネージで広告の視認効果を測定
- 09月26日
-
- 良品計画/「MUJI新宿」を改称、衣服特化店に刷新
- 09月26日
-
- JINS/東京本社にコーヒー業態の3店舗目オープン
- 09月26日
-
- コジマ×ビックカメラ/東京10店舗にEV用充電器を導入
- 09月26日
-
- ユニクロ/ヒートテック累計販売15億枚を突破
- 09月26日
-
- ローソン/おばけなプレミアムロールケーキ、重さ5倍
- 09月26日
-
- 吉野家/トクホ冷凍牛丼の販売数10万個突破
- 09月26日
-
- 日販/溜池山王駅に無人書店オープン、月商500万円目指す
- 09月25日