イオンタウン松原/核店舗にダイエー・ハンズマン、ウエルシアなど37店登場
2023年09月01日 16:28 / 店舗
イオンタウンは10月9日、大阪府松原市にショッピングセンター「イオンタウン松原」をグランドオープンする。
核店舗にダイエーが運営する「イオンフードスタイル松原店」、本州初出店となるハンズマンなど37店登場する。
9月1日行われた記者説明会で、加藤久誠社長は「14年ぶりに松原市に出店する関西を知り尽くしたダイエー、九州で個性的なホームセンターを運営するハンズマン、こだわりの16の飲食・食物販などがそろい、個性的なNSCになった。年間来場者目標は600万人としている」と話した。
基本商圏は半径3~5km・12.6万世帯・29万人。ハンズマンの出店で、通常よりも広域からの集客を期待しているという。
「ハンズマンに行けば何でもそろう」「買い物をしていて楽しい」と公表の九州地区で11店舗を展開しているホームセンター。「ハンズマン松原店」は、一般的なホームセンターの約3倍、約28万品目の圧倒的な品ぞろえを誇る。
ダイエーの食品スーパー「イオンフードスタイル松原店」は、「日常使いに便利なスーパー」をコンセプトとして、冷凍食品、簡便食品、加工食品など地域ナンバーワンとオンリーワンのラインアップを目指す。
また、大阪府初出店2店舗、松原市初出店1店舗をはじめ合計6店舗の飲食専門店が、314席を備えたフードコート「新堂キッチン」を展開する。
ポルトガル発祥、ハワイの代表的スイーツ・マラサダの専門店「THE MALASADA TOKYO」、一度食べたらとりこになる。炭火焼タンを提供する「炭火焼タン仙台屋」が関西に初出店。そのほか、「バーガーキング」「大阪王将」などがそろう。
食物販ゾーン「新堂マルシェ」は、松原市初出店の生鮮三品専門店「雄加丑食品」「日本鮮魚」「京美」をはじめ、地元名産品からスイーツ、ベーカリーカフェなどが出店する。
発祥暦応3年(1340年)塩昆布風発酵食品「舞昆」の専門店が松原市に初出店。韓国スーパーリトルソウル、シャトレーゼ、くらしを彩る花をお手頃価格で提供する「フラワーディスカウントストアPalette」などがオープンする。
別棟の飲食店舗には「一風堂」「びっくりドンキー」が登場する。大型専門店では・スポーツ&アウトドアを広く取り扱う大型スポーツ&アウトドアショップ「ヒマラヤ」が松原市に初出店する。幅広い年代のファッション衣料から、寝具にいたるまでリーズナブルな価格で提供する「デイリーファッションパレット」、ベビー・キッズ・マタニティ商品の専門店「西松屋」が出店。調剤薬局を備え、医薬品・化粧品・日用品まで幅広く取り扱うドラッグストア「ウエルシア」もオープン予定だ。
さらに、施設内ではデジタルサイネージを活用。1階共有部に「わが街NAVI」を設置し、連携によって、行政情報、地域の観光情報などを発信する。SC屋外中央部には高さ4.8m、幅3.8m×2面の大型L字LEDビジョンを設置。大型のビジョンを生かしたインパクトのある空間演出や、専門店情報・イベント情報など、SCの旬な情報を配信する。
■イオンタウン松原(まつばら)
所在地:大阪府松原市新堂4丁目1154
連絡先:06-6454-1884(西日本事業部)
敷地面積:約6万2121m2
延床面積:約4万7073m2
駐車台数:1387台
駐輪台数:315台
店舗数:37店舗(核店舗含む)
構造:鉄骨造2階建て
開店:2023年10月9日
営業時間
専門店:10時~21時、新堂マルシェ:9時~21時(一部店舗により異なる)
イオンフードスタイル松原店:9時~22時
ハンズマン松原店:7時~22時
従業員数:約1000人
基本商圏:半径3~5km・12.6万世帯・29万人
■イオンタウンの関連記事
イオンタウン浜松新橋/2024年春に13店舗オープン
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。